
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ご返事どうも
必ずしもまとめて安くする必要はありません。例えば、分割して一つ一つを安くして、まとめると高めになるとか。
ノウハウにせよ必要とする人には高く売れます。ただ素人さんには、どこが重要なのかわからないということがあります。
ですから、最近の本などでは、最初の部分だけ読めるようにしてるものが増えてきました。
それにネットでは無料メールでさわりだけ伝えて、本文に誘導することも普通に行われています。
(さらには、セミナーなどで、長いお付き合いをするとか。)
なので、もうちょっと売り方を工夫したら、いろいろできるんではないかと思います。
貴重なご意見ありがとうございます
参考にいたします
教えていただいた事は盲点でした
ぼったくりではなく
購入者もお小遣いが稼げるような情報
を違反にならないような仕方で出品してみたいと思います
ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
普通、新たな手法を載せたのなら、高くするのでは?
それと著作権のことも考えれば、一度内容を再編して、組み立て直すのが良いと思う。
さらに、知識というのは一度売ったらおしまいになりやすいので、なにか売り方に工夫がいると思う。(コピーがよければOKというわけにはいかなくなってきている。)
ありがとうございます
高くしたら買い手ないと思うのと
素人さんに盲点 コツの伝授なんで
安くてもいいかと考えています
退職した人の小遣い稼ぎにオススメかと
セドリで生活は無理かと思いますので
安く売ろうと思いますが
いかがなもんでしょうかね?
ご意見ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特定化学物質や有機溶剤を販売...
-
注射針の販売について
-
インボイス制度の事業区分について
-
わたあめの袋の中の気体は?
-
朝マック時間外に朝マックを食...
-
注文請書に貼る収入印紙について
-
アウトバックのハニーブレッド
-
会社名と違う店舗名
-
個人輸入についての質問です。。。
-
ユニバーサルパンチ社の代理店
-
IP・PPとは?
-
電波時計の海外使用は可能ですか。
-
みどりの窓口っていつもなぜ行...
-
古物商と代理購入の違いは何か
-
Amazon で売っているものを、価...
-
motorola edge 20 fusionを購入...
-
海外の缶詰入りのパン生地
-
eBayの出品制限は、「毎月1日」...
-
仲介料としてのマージンの相場...
-
自作してまとめた問題を出品す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車ディーラーに内定をいた...
-
特定化学物質や有機溶剤を販売...
-
朝マック時間外に朝マックを食...
-
わたあめの袋の中の気体は?
-
注文請書に貼る収入印紙について
-
男性の方に質問です。 販売員の...
-
危険物の第2種販売取扱所とは
-
アウトバックのハニーブレッド
-
航空券の販売に資格などは必要...
-
毎日新聞日本経済新聞みなと販...
-
化粧品の売り方について教えて...
-
既製品の加工販売
-
カナダD-Wave Systems社の量...
-
自作した資格試験問題集の販売
-
情報商材
-
地元でいじめてきた人に会いま...
-
セブンイレブンで最新の洗える...
-
こちらの手袋を知ってる方いら...
-
北海道常呂郡訓子府町、北見ど...
-
質問です。 乳酸菌飲料のヤクル...
おすすめ情報