
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
回答番号1のplapotiです。
訂正します。>給油取扱所では、入庫も出庫も容器に入つた形で扱ひますから、比較的安全です。
正しくは、
販売取扱所では、入庫も出庫も容器に入つた形で扱ひますから、比較的安全です。

No.1
- 回答日時:
[危険物の規制に関する政令 第3条第2号]
店舗において容器入りのままで販売するため危険物を取り扱う取扱所で次に掲げるもの
イ 指定数量の倍数(法第十一条の四第一項 に規定する指定数量の倍数をいう。以下同じ。)が十五以下のもの(以下「第一種販売取扱所」という。)
ロ 指定数量の倍数が十五を超え四十以下のもの(以下「第二種販売取扱所」という。)
*** *** *** *** ***
あひかはらず勉強に御熱心ですね。プログラミングの御質問なども拝見して、真摯な姿勢に感心させられてゐます。
「販売取扱所」は、ドラム缶や一斗缶などの容器に入れられた状態の危険物を、容器ごと販売する店です。ガソリンスタンドのやうな給油取扱所では、ガソリンなどが、外部に出てきますから、慎重な取扱ひが必要ですが、給油取扱所では、入庫も出庫も容器に入つた形で扱ひますから、比較的安全です。
第一種と第二種の違ひは、取扱ひの量です。指定数量の倍数が15より上か下かで区別されます。40を超えると、一般取扱所になります。量が増えるとそれだけ危険ですから、法的に別枠にして、より厳しく規制する必要があるのでせう。
*** *** *** *** ***
例
アセトン 指定数量400リットル
ドラム缶で合計4000リットルのアセトンを販売する店は、指定数量の10倍ですから、第一種販売取扱所になります。15倍の6000リットルも第一種です。
それを超えて、たとへば8000リットルのアセトンを店に置くとなると、指定数量の20倍ですから、第二種販売取扱所です。40倍の16000リットルまでが、第二種です。
16000リットルを超えるアセトンを扱ふときは、一般取扱所に該当します。
ご回答とお誉めにあずかり光栄です。
「指定数量の倍数が十五を超え四十以下のもの(以下「第二種販売取扱所」という。)」
了解です。
プログラミングと、危険物の資格は、畑違いですが、もし職を失ったばあい、直ぐに
採用してくれると聞きましたので、今年の6月にある危険物4類の国家試験に備えて勉強中です。
大型自動車免許も取得していますので、合格すればタンクローリーを運転しても法的には大丈夫
となります。今後ともよろしくお願いたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
朝マック時間外に朝マックを食...
-
5
自作ドロイド君フィギア著作・...
-
6
ローソンなどでよく買った商品...
-
7
はちみつ梅の保存期間について
-
8
コロナとコロニータ
-
9
「インターネットでの洋服販売」
-
10
外国のタバコの個人輸入
-
11
岡山駅にカービィの駅弁がある...
-
12
関西在住:「本日のスープカレ...
-
13
ネットで洋服を販売することを...
-
14
後頭部まで見える卓上三面鏡が...
-
15
アウトバックのハニーブレッド
-
16
自家製ドライフルーツを販売し...
-
17
電動アシスト自転車TB1Eリミッ...
-
18
自分で作った服を売る、服屋さ...
-
19
作品をお店に置いてもらう場合...
-
20
調合したスパイスの販売
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
ありがとうございます。
ながいので暇暇読ませていただきます。