
今週末に沖縄に旅行に行きます。
レンタカーを空港で借りる予定です。
金曜に沖縄へ行き、日曜の夜に、飛行機で帰ります。
日曜(12日)の14時頃に海中道路に行き、16時過ぎに国際通り周辺で買い物をして、19時頃に空港にレンタカーを返そうと思うのですが、交通渋滞が心配です。
時間的に、どう思われますか?
インターネットなどで調べてみると、沖縄(特に那覇周辺)の交通渋滞はひどいという書き込みを多く見かけます。帰りの飛行機に遅れるのは困りますが、少しでも長く楽しみたいという気持ちもあります。
渋滞の経験談や情報、おすすめ迂回路など、どんな情報でも良いので、アドバイスをください。
宜しくお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
沖縄在住です。
海中道路って伊計島へ向かうあの海中道路ですよね。
14時頃向かうということなのでしょうか?
それとも14時には到着しているということなのでしょうか?
結構距離があり時間的に厳しくなると思いますが・・・。
海中道路から那覇へ戻ってくるのにスムーズに行っても1時間半くらいはかかります。
裏道や抜け道を知っていてもそのくらいかかるので海で遊ぶ時間などないのでは・・・。
あと国際通りの渋滞ですが普段からわりと混雑しています。渋滞もそうですが駐車場が分かりにくい場合が多く買い物する場所によって距離的に困ることもでると思いますのであらかじめ調べておいた方が無難だと思います。
9/11・12両日は先週台風の影響で順延となった全島エイサー祭りが沖縄市で開催される予定ですのでもしかすると国際通りは普段よりは空いているかもしれませんよ。
この回答への補足
みなさま、ご回答ありがとうございました。
旅行から帰ってきました。
国際通りには日曜の夕方に行ったのですが、思ったよりも空いていました。
多少の渋滞はありましたが・・・。
海中道路から国際通りへ帰るのに、2時間くらいかかってしまいました。結構大変でした。
エイサー祭りは見れませんでしたが、その分、他で満喫してきました。ありがとうございました。
ご回答ありがとうございます。
海中道路を14時頃には到着している、という意味で書きました。
沖縄の週間予報が、毎日予想がコロコロ変わるので困っています。雨になったり曇りになったり。
そうですよね。もう少し時間を見直ししてみます。
>9/11・12両日は先週台風の影響で順延となった全島エイサー祭りが沖縄市で開催される予定ですのでもしかすると国際通りは普段よりは空いているかもしれませんよ。
なるほど。そうですかー。見たことがないので、興味ありますね。
駐車場に関しても、調べておくようにします。
参考になりました。どうもありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
そうですね、ちょうど一年前に沖縄へ旅行したんですが、土曜日の夕方の国際通りの渋滞は凄かったですね。
わナンバーのレンタカーや地元の車、それからなんと言っても原付の運転が荒いという印象があります。原付同士のセンターラインオーバーも当たり前でしたからね。大阪の比じゃないですよ。そんな感じで、ほとんど前に進まなかった記憶がありますね。ご回答ありがとうございます。
>土曜日の夕方の国際通り
時期や曜日によっては、混んだり混まなかったりってことですよね。
土曜日の夕方は、その辺りに行くのはやめておきます。
荒い運転は困り物ですね。
うーんどうしましょう。
はは・・・アドバイスを受けるうちに、どうしてよいかわからなくなってきました(笑)
でも、だんだんと情報が集まってきて嬉しいです。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
「空港でレンタカー」とのことですが、恐らく空港から送迎バスでレンタカー屋に行くことになると思います。帰りもレンタカー屋から送迎バスで空港に行くことになると思いますのでその時間も加算する必要があります。私もそうでしたが、早めにレンタカーを返してしまい、荷物も空港に預け、身軽な状態でゆいレールで国際通りに行く人も多いです。どの駅からもちょっと歩くのが難点ですが時間の融通は利くと思います。
それでは楽しい旅行を。
ご回答ありがとうございます。
確かに手ぶらの方が気楽ですよね。
歩くこと自体は嫌いじゃないので、それもありだなと思いました。
アドバイス、参考にします!
No.3
- 回答日時:
先月末、行ってきました。
レンタカー付ツアーで、国際通り沿いのビジネスホテルに
泊まっていました。土日も含めて、大体PM6~7時頃に国際通り周辺に戻ってきましたが、
むき~~っ!となるほどの渋滞はありませんでした…
渋滞はあっても、ちょっと走ればすぐに流れ出す、という
印象があります。
実は私も事前にネットで調べて渋滞が心配だったのですが、なんてことなかったです。
私は東京都在住なのですが、土日の環八や甲州街道の感じを
想像していたので、肩すかしという感じでしたよ。
でも時間には余裕を持って行動された方が良いとは思います。
レンタカー、空港受け渡しですか?
私もそう思っていったら、多くのレンタカー屋さんは
空港まで送迎、という感じのようでしたよ。
帰りは空港近く、指定のガソリンスタンドで引き渡し…という感じで
私は帰り2時50分の便だったのですが、1時までに返却でした。
結構早めの返却だったんですよ。
沖縄、楽しんできて下さいね。
ご回答ありがとうございます。
そうですかー空いてましたか。
実は私も東京都在住です。
確かに、平日もそうですけど土日の環八はいつもひどいですよね・・・。
レンタカーはみなさんがおっしゃる通り、空港から送迎、のようです。
時間には余裕を持った方がいいということですよね。
意識しておきます。
No.2
- 回答日時:
日曜日の夕刻の混雑は存じませんが、時間帯によっては停滞しています。
国際通りのパーキングの場所にもよりますが、海側に出るとモノレールが通っています、高架下を走るか、58号線まで出て空港に(旭橋から331号線)向かえば早いです。決して枝道を山側に迂回しないことです、道に迷ってしまいます。
レンタカーの返却時間を十分取って下さい、日曜日ですと返却のお客さんが多くて、時間が思った以上かかりますから。
No.1
- 回答日時:
2年程前に沖縄旅行に行き、レンタカーを借りて一日ドライブしました
その時は朝、那覇市内を出て夕方帰ってきたのですが、那覇市内だけは非常に渋滞していました
特にタクシーが多くマナーが悪いためおとなしくしていると脇からどんどん割り込みしてくるので、最後は自分も車をぶち当てるつもりで走らせました
経験では那覇市内の観光は歩くかタクシーで、市外はレンタカーで移動するのが良かったです
ご回答ありがとうございます。
やはり渋滞はひどいようなのですね。
参考にさせてください。
>自分も車をぶち当てるつもりで走らせました
具体的に教えてもらえれば、私でもできるでしょうか(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 九州・沖縄 沖縄・那覇でのレンタカー返却 4 2023/04/26 14:10
- 九州・沖縄 沖縄2泊3日のスケジュール 4 2023/03/12 10:58
- 九州・沖縄 2泊3日で沖縄旅行、スケジュール教えて 4 2023/03/10 10:08
- 九州・沖縄 9月上旬に3泊4日で沖縄に 30代前半カップルで旅行に行きます。 うまくプランが組めず悩んでいます。 2 2023/05/27 15:05
- 九州・沖縄 沖縄の那覇空港付近で、夜明かしできそうな場所はありますか? 夏頃に沖縄旅行を考えているのですが、那覇 3 2022/06/14 10:43
- 九州・沖縄 3月半ばに2泊3日で沖縄へ旅行します。 半日での那覇市内観光のオススメコースを教えてください! 2日 2 2023/02/28 19:34
- 九州・沖縄 那覇市周辺の半日~1日観光のお薦めをお教えください。 9 2023/06/08 09:57
- 九州・沖縄 6月の2泊3日2人での沖縄旅行のプランにアドバイスが欲しいです! 雨の時期のため臨機応変な観光になる 7 2023/05/09 02:38
- その他(悩み相談・人生相談) 沖縄旅行に台風が重なり友達と気まずくなりました。 先日友達と2人で沖縄旅行に行きました。出発前から台 1 2022/09/01 18:00
- 九州・沖縄 沖縄本島の回り方 9 2022/06/21 17:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
沖縄の方言
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
沖縄で稲作が盛んでない理由は
-
島の人にとって、「内地」とか...
-
明後日早朝から沖縄に行くので...
-
『笑って』 『笑おう』 『笑顔...
-
沖縄って、離島やマリンスポー...
-
国内他社飛行機間の乗り継ぎ ...
-
沖縄 ガマへ行きます。
-
沖縄を嫌いな人達の理由
-
南国の海は潮の香りがしないの...
-
続・吉宗ファンよ・・・!!!...
-
沖縄 もしも・・・・。
-
「ウスマサアチサヌ」 の 意...
-
沖縄の方へ質問です。東京から...
-
飛行機でろうそくは持っていける?
-
沖縄では買えない、喜ばれるお土産
-
沖縄の方言
-
生のウコンの食べ方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
沖縄の方言
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
沖縄の人ってヤリチン、ヤリマ...
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
4月上旬にマンゴーを買えますか?
-
沖縄を嫌いな人達の理由
-
沖縄 ガマへ行きます。
-
沖縄では買えない、喜ばれるお土産
-
明後日早朝から沖縄に行くので...
-
沖縄で稲作が盛んでない理由は
-
沖縄への修学旅行シーズンは通...
-
島の人にとって、「内地」とか...
-
沖縄へ行くと、こんな気持ちに...
-
「色が白いね」は褒め言葉ですか...
-
飛行機でろうそくは持っていける?
-
那覇空港に水着は販売していま...
-
沖縄でいちばん使える商品券は?
-
沖縄弁で「未来」ってどう言い...
-
続・吉宗ファンよ・・・!!!...
-
ル〜ルル♫ルルル.。.:* ♬*゜ ル...
おすすめ情報