
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
那覇在住です。
12月上旬は「冬」という感じではないと思います。
ちなみに私はこの時期にかりゆしウェア(アロハシャツみたいなシャツ)から長袖シャツに替えます。
また、この時期は団体客をとらない宿は空いていますよ。
ただ、那覇マラソン(12月6日)前後の那覇はいっぱいです。
修学旅行はGW,盆,正月,その他連休、を除いていつでもいるように思います。
遅くなりましてすみません。
回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。
服装ですが、厚手のジャケットを着るほどでもなさそうですね。
No.4
- 回答日時:
4月~6月は中学校の修学旅行が多く見られます
10月~2月は高等学校の修学旅行が多く見られます。
7月・8月は夏休みの家族旅行が中心となります。
9月はお客様の少ない月(修学旅行も個人・一般も)
12月と言うと修学旅行シーズン真っ只中です、読谷村(よみたんそん)のむら咲むらという体験施設は10月~2月の修学旅行シーズンは修学旅行生で手一杯、一般のお客様をキャンセルする場合もあります。
冬の沖縄は修学旅行生に加えて本土の寒さを嫌って暖かい沖縄へ旅行されるお客様も居て夏場と同様ににぎわっています。
遅くなりましてすみません。
回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。
ネットで団体受け入れ施設を調べてみました。
私が行こうと考えている場所も対象でしたね。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
4月後半や6月は中学生の修学旅行でどこも満員だったので秋~冬なら大丈夫かと思ったらその時期は高校生の修学旅行で混み合うようです。
去年の12月中旬に行った時も出発時、飛行機は満席。
生徒さんが多いので一番初めに後方に搭乗させていましたが、いつもより時間がかかりました。定刻に出発できず遅れて離陸。
空港到着後も到着ロビーの通路に座らせて待機させているので通行しにくいほどでした。
那覇空港は到着、出発同じフロアーなのでよけい混み合いますね。
ホテルもリザン、かりゆしなどは修学旅行生で賑やかです。
せめて風呂は室内のみにしてもらわないと私たち一般客は大浴場に入れません^^;
また、観光地は、どこへ行っても混み合います。
いつもは空いてる伊江島行きのフェリーもほとんど修学旅行生御用達という感じでした。
皆さんマナーも良くて迷惑する訳では無いのですが、どこへ行っても混雑するのはちょっと・・・ですね。
最近は修学旅行でも体験ダイビングやシュノーケリングをする学校が多いそうなのでツアーの予約も満員の時があります。
現地のイントラさんに聞いたら、やはり春は中学生の修学旅行、秋~冬は高校生の修学旅行、夏休みは小、中学生連れのファミリー、9月は大学生で混み合うそうです。
確か2月もプロ野球キャンプの時期はファンで混み合ってました。
クリスマス以降~年末前は静かになりますし、正月過ぎは以外に穴場でした。
しかし、ひょっとすると今年も新型インフルエンザ流行で秋~冬の修学旅行はキャンセル続出になるのでは?と思ったりしています。
遅くなりましてすみません。
回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。
確かに飛行機も一緒の可能性もありますね。
私は空港を滅多に利用しないのでいろいろと手間取りそうです。
早めに行動したいと思います。
No.2
- 回答日時:
年に数回、本島に行きますが、どの時期にも修学旅行生はいますね。
もちろん、去年の12月に行った時にも会いましたよ、今年の5月は
インフルエンザの影響で少なかったですね、行きの飛行機はキャンセルで
後ろ半分の座席は空でした。
12月上旬は那覇マラソンの前後を除き空いている時期だと思います、
暑くもなく観光には最適ですね、海の青さは期待できませんが...
大規模ホテルで修学旅行生とキッチリ分けてくれるならいいですが、
そうでなければ修学旅行生の泊まるホテルはパスしたいところです。
しかし、修学旅行生お断りのホテルでも、この時期には改修工事を
行ったりしますので、その辺りも確認した方がいいですね。
遅くなりましてすみません。
回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。
私が学生だった頃宿泊した所(京都ですが)も一般客と同じでしたね。
当時は特に考えなかったのですが、正直迷惑だったのかもしれません。。。
No.1
- 回答日時:
一般の観光客が仕事や学校に復帰したけれども、まだ泳げる、という時期に修学旅行があります。
ただ、修学旅行を受け入れる宿は限られていますので、根気よく探せば空きはあるのではないでしょうか。逆に、修学旅行を受け入れる以上は、全館貸し切り状態になるので、受け入れているところはいつまでも満室でしょう。今度、満室と言われたら、その宿にアドバイスを乞うてみてはどうでしょう。遅くなりましてすみません。
回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。
ホテルに問合せしたところ、冬休みが始まる頃からなら予約可能との事でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
春望の鑑賞文を書きたいです!
-
5
ピボット 都道府県コード順に並...
-
6
沖縄のコンビニでSuica(ICカー...
-
7
沖縄弁だと思うのですが♪歌詞の...
-
8
沖縄のホテル ベルパライソ・...
-
9
那覇市から沖縄市までの移動方...
-
10
沖縄県は九州地方に含まれますか?
-
11
明後日早朝から沖縄に行くので...
-
12
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
13
3月は沖縄と北海道どちらがお勧め
-
14
沖縄(特に那覇市内)の交通渋...
-
15
美ら海水族館で荷物を預けると...
-
16
沖縄で稲作が盛んでない理由は
-
17
印象的だった場所・心に残る風...
-
18
パシフィックホテル沖縄に宿泊...
-
19
沖縄を嫌いな人達の理由
-
20
なぜ羽田→神戸は2時間20分もか...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter