
リンクを左クリックすると新しいウィンドウで開いてしまいます。
自分でも調べてみたのですが、PC初心者で、ましてや何か設定を変えたわけでもなく。
突然このようなことになってしまいました。
ひとまずよく書かれている、フォルダオプションの設定は
『別のフォルダーを開くときに新しいウィンドウを作らない』
に設定されています。
何度か設定し直してみてもダメでした。
使用しているブラウザはクローム
PCはlenovoのもので、OSはWindows8です。
マウスは無線LANのものを使用しています。
どなたか詳しく教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Death To _blank
http://kisu.me/pCG
を開いて、chromeに追加をクリックすれば
インストールできます。
*リンクを張るのに
https://kisu.me/
というURL圧縮サイトで短縮してありますが
Googleの公式ページへのリンクです。
No.1
- 回答日時:
ホームページのリンクが「target=”_blank”」などtargetが設定されている場合、
リンクをクリックすると、chromeなどのタブブラウザだと新規タブで開かれます。
Death To _blank
https://www.net-tiger.net/entry/2015/06/18/024707
http://s.jkunblog.com/article/178713520.html
という拡張プラグインを使うとこれを防ぐことが出来ます。
拡張プラグインというのは、プログラムをダウンロードして設定するということでしょうか?
初心者でわからないことだらけで…ご迷惑をおかけします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
edgeのアイコンやPDFを開くと上...
-
ドキュワークス アノテーショ...
-
EXCEL2007で、ヘッダーの文字に...
-
PDFの文字を隠したり表示したり...
-
google chromのトップ画面の8...
-
Chromeについて質問です。マウ...
-
マイクロソフトのエッジ(ブラ...
-
ネット利用制限を設ける方法
-
PowerPointで、作成されたファ...
-
Microsoft Edgeを起動しても勝...
-
Chrome リモートデスクトップが...
-
ウェブサイトのショートカット...
-
規定と既定の使い方
-
Edge internet explorer モード...
-
GoogleChromeからIEを開く拡張...
-
PCのFPS表示について
-
Chromeブラウザを使用禁止され...
-
google earth PROをクリック...
-
アイホンのあんしんセキュリティ
-
Outlook 共有アカウントの色分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
edgeのアイコンやPDFを開くと上...
-
PDFの文字を隠したり表示したり...
-
【Excel】一度画面から消えると...
-
ドキュワークス アノテーショ...
-
PDFファイルを見た後に、元のサ...
-
シートタブが薄くて見えにくい
-
EXCEL2007で、ヘッダーの文字に...
-
リンクを左クリックすると新し...
-
Chromeについて質問です。マウ...
-
google chromのトップ画面の8...
-
EACでのWAVリッピングについて
-
検索 ⇒ 候補 ⇒ PDFを開く PDFを...
-
メーラー Thunderbird
-
グーグルで検索するとき二回入...
-
Excel終了時にカーソル位置付け
-
IEのアイコンとかが消えた…
-
Google Chromeを立ち上げたとき...
-
ランチャー CLaunch について
-
IE8の「戻る・進む」ボタンを大...
-
GoogleChromeシークレットモー...
おすすめ情報
すみません、補足です。
基本的には動画サイト(ゆーちゅーぶやにこにこなど)くらいしか閲覧しないのですが、どのリンクでも新しいウィンドウで開いてしまいます。
新しいタブではなく、同じタブの中でリンクを開けるように設定したいです。