
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「以下の言葉をビジネス文に表現する」ってどういうことなのでしょうか?
ビジネス文書風の「よそ行きスタイル」で、ということでしょうか?
そもそもの文章の意味がよくわかりませんが。
>・書類にレ点の欄をいれた
> 丁寧に書く・・・よく左下から斜め線で書く人がいるからちゃんとレで綺麗に書く
・書類にレ点(チェックマーク)を記入する欄を設けました。
きちんと丁寧に記入してください。
(注)よく「左下から斜め線」で書く人がいますが、判別できない可能性があるため、きちんと「縦線+斜め線」になるように記入してください。
※しかし、「チェックマークをきちんと書け」とふつう書きますかね? 斜線ではだめ? だったら「□を塗りつぶせ」とでもしておけばよいのに。
「ちゃんとレで綺麗に書く」なんて、説明になっていませんよ。何を書けば「綺麗」になるかを書かないと。
>・詳細と総合計がアンマッチなので間違えないように書く
・詳細欄に記入したものの合計と、総合計に記入したものとに相違がないことを確認してください。
すでにアンマッチが生じることを想定している? そんな「アンマッチ」が生じそうな記入のさせ方をすること自体が「よくない記入欄」です。
「詳細欄」だけを記入させて、合計は受け取った方で計算するとか、「自動計算」機能を入れいるとか(「総合計」は自動計算されたものでシステムが記入するなど)、そういう「バカ除け」(間違いをしようがない記載欄にする)を考えたらいかがですか?
No.1
- 回答日時:
>・書類にレ点の欄をいれた…
日本語で言う「レ点」とは、漢文を読み下す際に使用する記号のことですよ。
それで間違いないですか。
>ちゃんとレで綺麗に書く…
カタカナの字が汚い、下手くそだってこと?
>・詳細と総合計がアンマッチなので…
チェックマークのこと?
>以下の言葉をビジネス文に表現できたら…
文意が不明なので何とも言えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
敬語 「記入しなくて結構です」...
-
INVOICE & PACKING LISTの2枚目...
-
「Position Held in Company」...
-
履歴書の電話番号欄を書き忘れ...
-
レ点の記入の指示
-
申込書に”読めない字”を書くお...
-
どなたか教えて下さい。誘導灯...
-
緊急時の家族等連絡先に父と母...
-
意味の違い(記入事項、記入項...
-
「よろしければ」と「よろしか...
-
社名が変更になった場合の履歴...
-
会社への意見・要望・連絡
-
職業欄にはなんて…
-
企業先で頂いた一枚しかない自...
-
クレジットカード支払い、AM...
-
ビザ申請書の中の英文意味を教...
-
間違えやすいアルファベットと...
-
~の上
-
建築業をしているものなのです...
-
エクセルでひとつ上のセルを勝...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
敬語 「記入しなくて結構です」...
-
エントリーシートの所属サーク...
-
意味の違い(記入事項、記入項...
-
申込書に”読めない字”を書くお...
-
wordの青文字
-
どなたか教えて下さい。誘導灯...
-
レ点の記入の指示
-
履歴書のボランティア・社会活...
-
INVOICE & PACKING LISTの2枚目...
-
間違えやすいアルファベットと...
-
複写カーボンを用いた書類につ...
-
管用テーパめねじの製図
-
~の上
-
緊急時の家族等連絡先に父と母...
-
「よろしければ」と「よろしか...
-
パスポート内の住所等記入は日...
-
企業先で頂いた一枚しかない自...
-
エクセルでひとつ上のセルを勝...
-
顧客名にふりがなをつける書式...
-
N/Aと似たような意味の略語を教...
おすすめ情報