
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
夢を持つことはいい事だけど
そんな大まかにボカロ関係の仕事につきたいっていっても100%無理です。現在あなたのいうボカロ関係の仕事をしている人達は元々は趣味です
才能があったからそれが『仕事』として成り立っているだけです 歌い手だろうがPだろうがそれだけで食べていくには努力と才能がなければ成立しません 資格はそれです
No.1
- 回答日時:
ボカロで曲を作るだけなら資格は不要。
DTMの技術とニコ動のアカウントがあれば。
絵描きに関しても自由。
そもそものボーカロイドのソフト開発なら、
そう言う技術がいるでしょうね。
クリプトンやヤマハなどに就職するにしろ
技術は必須。関連する資格もあるに越した
事はない。
セガなどゲーム制作の会社でも同じ事。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ボカロって知ってて当たり前な...
-
5
ボカロと可不って何がちがうん...
-
6
皆さん好きなボカロはあります...
-
7
ボカロで種族違いの恋を歌った...
-
8
ボカロ全盛期の時、世間はどん...
-
9
ピアノでいい感じに弾けるボカ...
-
10
ボカロで覚える歴史の原曲がわ...
-
11
ボカロ関係の仕事がしたいです ...
-
12
好きを嫌いにする方法
-
13
「鬼さんこちら手の鳴る方へ 君...
-
14
ボカロとアニメソングではジャ...
-
15
ピエロの意味
-
16
歌詞の一部は覚えているのです...
-
17
ボカロ曲で台詞の多い曲ってあ...
-
18
ボカロの+♂(プラス男子)という...
-
19
ボーカロイドについてです、 最...
-
20
ガールですか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter