No.2ベストアンサー
- 回答日時:
MVNOは、直近3日間で速度規制をかける場合がある。
さらに、低速モードとして200Kbpsなり250Kbpsとかいっていても、低速モードでも3日間の速度規制がかかりさらに低下する場合もある。
3日間の速度規制がかかる旨をかいている携帯電話会社はありますが、どこか隅っこに小さくとかしか記載されていなかったりしますし、実際の速度規制後の速度は非公開だったりします
MNOは、3日間の速度制限を廃止していたりしますから、MNOかもしれません
No.1
- 回答日時:
MVNOの低速モードは200kbpsという所が多いですが
「0SIM」など低速モードで無くても1kbpsも出ないので
> 通信制限をくらった後に・・・
という評価基準は あまり意味が無いと思います
それでも どこか定評のある所を教えて と言うなら
MVNO各社の中で唯一、激遅現象が発現しない
低速モードが300kbps という
「UQ mobile」を挙げておきます
あと「格安SIM」という勝手造語は流行らせないようにしましょう
知識が追いついてない人達が更なる勝手略語を作り出して
意味不明な単語を組み合わせて質問する事例が増えていますので
「MVNO」を率先して利用するよう お願いします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
格安SIM使ってる人に質問なんで...
-
中華スマホですが
-
万博でキャリア端末でないスマ...
-
電話番号を使える無料の通話アプリ
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
スマホ料金について
-
ahamo審査
-
物理SIMが2枚使え、楽天モバイ...
-
iphone 17の トクするサポート...
-
スマートフォン買い替え機種選...
-
携帯電話の事で質問があります...
-
格安SIMのpovoポボって、 国際...
-
スマホの初期設定について
-
楽天モバイルeSIMを入れる端末...
-
UQモバイル機種変更に関して
-
中古スマホ購入について
-
iPhoneについて 現在iPhone15を...
-
スマホのモバイル使用量の表示
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて下さい UQモバイルの デ...
-
先程は、たくさん回答してくれ...
-
ワイマックスってなんですか?...
-
ホームルーターSpeed Wi-Fi HOM...
-
今日ビックカメラに行きました ...
-
ahamoについて質問です。 海外...
-
1GBはYouTube視聴何分にあたり...
-
安いモバイル端末では、3日で1...
-
【MVNO】iijmioの低速モードは...
-
モバイルWi-FiルーターでWi-Fi...
-
トーンモバイルの通信速度はど...
-
wifiがないところで動画を撮る...
-
ジーンズの右ポケットの上に付...
-
スマホをポケットに入れている...
-
Wi-Fiのコンセントを抜いてしま...
-
iPhoneのファイルアプリについ...
-
スマホやPCのIPアドレスについ...
-
1つ前のスマホの画像を今のスマ...
-
スマホデータが今月あと0.04し...
-
WiFiが1台しか繋がらないです ...
おすすめ情報