
Google ChromeのURL自動ログインは便利ですが、Amazonでの買い物でも自動ログインします。
もしPC盗難とかのトラブルがあれば第三者に悪用されないかと不安です。
金銭の絡むURLログインにはその都度パスワードを打ちこむといった方法はないものでしょうか?
いっそのことGoogle Chromeログイン時に、4桁PINなど打ち込まなければ開かないといった方法はないものでしょうか?
教えていただけませんか。よろしくお願いいたします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
chromeでURLに「chrome://settings/passwords」を入力して、「保存したパスワード」からamazonを削除。
再度amazonにログインして「保存しない(?忘れた)」とかいうのをクリックすれば毎回パスワードを要求される。
最初のURLの「常に保存しない」にあればOK.
なおamazonは2段階認証にしておけば自動ログオンでも心配ないと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google+ Googleアカウントにログインせずにパスワードを確認する方法を教えて下さい。 間違えてChrome 2 2023/07/07 20:52
- Chrome(クローム) 【Google】「同期は有効です」と表示されているがブックマークが同期されていない 2 2022/11/17 13:32
- その他(gooサービス) 教えてgooについて質問です。 2 2022/10/20 20:47
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) スプレッドシートのログイン設定 1 2023/05/20 15:39
- Google Drive GoogleサイトにQRでアクセスするとgoogleログインが求められる 1 2022/05/24 21:37
- その他(ブラウザ) 最近、いろいろなブラウザでログインができません。 2 2022/03/29 00:04
- ルーター・ネットワーク機器 NUROのルータF660Aについて 2 2022/09/07 11:44
- Chrome(クローム) Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 2 2023/02/04 16:45
- Chrome(クローム) Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 09:59
- デスクトップパソコン Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 19:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows11でPIN入力について ID...
-
Googleで調べていると、以下の...
-
(#^.^#) ホームページなんかの...
-
htmlでOffice365にログインしたい
-
メロンブックスパスワード再発...
-
アクロバットリーダーはインス...
-
デスクトップアイコンにつくマ...
-
開いたとき常に同じ大きさ・位...
-
Windowsであるショートカットフ...
-
ショートカットがいつのまにか...
-
ショートカットの矢印マークが...
-
キモいの使い方について。
-
「使用法、利用法、活用法」の...
-
グーグルクロームが急に使えな...
-
win10にて、アイコンの左下に矢...
-
男性敬称の複数形
-
グーグルフォトをPCのデスク...
-
メモ帳 移動するショートカッ...
-
ショートカット
-
「切実に」の使い方について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDF ファイルのパスワードの外し方
-
(#^.^#) ホームページなんかの...
-
FFFTP「パスワードが違い...
-
zipファイルで設定時にパスワー...
-
Googleで調べていると、以下の...
-
紫のYAHOOはフィッシングサイト...
-
ファイルメーカーのデータを見...
-
PC版フリーのうきうき家計簿
-
IDmanagerでパスワードを省略...
-
パソコンのパスワードの種類に...
-
Hamachiでファイルのやり取り
-
メロンブックスパスワード再発...
-
自動巡回ソフトでパスワード必...
-
パスワードの貼り付けのやり方...
-
パスワードやIDを自動入力し...
-
IEでIDとパスワードを記憶する...
-
IDとパスワードの自動入力ソフト
-
スレイプニールでのパスワード管理
-
パスワードの管理ができるフリ...
-
タブブラウザ(Sleipnir)について
おすすめ情報