プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「知た事でない」「知た事ではない」どっちが正解ですか?
アメリカ人の留学生から聞かれていて、

質問者からの補足コメント

  • 知た事でない(読み)しったことでない
    精選版 日本国語大辞典 「知た事でない」

      補足日時:2024/03/02 10:41

A 回答 (8件)

「は」係助詞と言われます。


働きは、主題の提示、言い換えればプラカードを挙げて、これについて説明します。
したがって、以降は提示した主題に関する内容に限定されます。
この限定が間接的に強調につながります。
「で」は断定の助動詞「だ」の連用形
知った事でない→その「事」についてはしらない、知った事だ、とは言えない、したがって通称の会話では、「そんな事知らない」。
知った事ではない→知る必要もない、さらには耳にする(聞く)必要もない、知った(聞いた)ところで何の対応をする必要も感じない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/03/07 16:13

>「知た事ではない」ではなく「知ったことではない」がベターでしょう。


「こと」を「事」と漢字で書いてもいいですが、日本語の場合は
どちらでも可ですが、「こと」と書く方が一般的ですね。
なお、詰音ということで「っ」も入れたほうが正解ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/03/07 16:12

どちらも正解です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/03/07 16:12

国語辞典には「知った事でない」と書かれていても、日常的に使う


のは「知った事ではない」が使われています。別にどちらが正しい
とか間違いとかではありません。

日本には方言がありますが、英語にも方言に似たような言葉がある
と聞いた事があります。それと同じと考えたらとアメリカ人に言っ
て下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/03/02 17:25

>「知た事でない」「知た事ではない」どっちが正解ですか?


「知た事ではない」。副助詞の「は」は特に取りたてて他と区別したり強調したりします。ここではある事柄について無関係を強調したいのでしょうから「は」が使用されるのですが、特にそこまでの必要が無ければ省略もできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/03/02 13:37

使い方としては後者です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/03/02 13:37

実際には「知ったこっちゃない」

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/03/02 13:38

「知ったことではない」

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/03/02 10:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A