No.9ベストアンサー
- 回答日時:
何をもって正しい?
当用漢字一覧?の内容に基づけば多分「十分」でしょう。
表意文字といわれる漢字の持つ意味を尊重したいなら使い分けはあり得ます。
公用文書なら、当然、当用漢字を使用する必要がありますね。
参考
正しい、にこだわれば、カタカナの外来語(現実には外来語として定着していない)の使用も正しい、とは言えません。
No.7
- 回答日時:
実は同じ意味の翻字と思っていいです。
前に私も同じ質問をしました。
それで申し上げますが、
時間が10分と誤解招くといけないので
その時だけ十分を使い、
後は充分を使っています。
まあ満足です。
こんな言葉に見えますがね。
NO5さんを参考にしての補充答えとお思い下さい。
No.6
- 回答日時:
「十分」と「充分」の違いをまとめると、「十分」と「充分」の意味は同じで、どちらを使っても間違いではありません。
ですが、本来の漢字表記は「十分」であり、「充分」はあて字。 ですので、「十分」か「充分」のどちらを使うか迷ったら「十分」を使ったほうが無難でしょう。こんなん出ました
No.5
- 回答日時:
「十分」が本来の形で、「充分」は借字ということです。
「十分」「不十分」「充分」「不充分」はどちらも可。
「十二分」「十分条件(⇔必要条件)」はあり。
「充二分」「充分条件」は無し。
いちおう、『文部科学省 用字用語例』では「十分」となっていて、
これが国や自治体の公文書や学校教科書の標準になっているはずです。
↓
『文部科学省 用字用語例』(最新の常用漢字表に併せて改定)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8 …
といいつつ「日本国憲法」や、数十件の法律にも「充分」が使われていたりします。「十分」は数百件の法律に使われていますが、時間の「十分」(縦書き)が相当数あるようです。
一般の文書でも、時間の「10分」と紛らわしい場合は、表現をくふうしたほうがよいでしょう。
ちなみに、新聞記事は「十分」となっています。
日本新聞協会の統一表記です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 充分と十分の使い分け 7 2022/09/04 09:43
- 日本語 漢文や古典を習う意味ってありますか? 18 2022/04/30 14:18
- Chrome(クローム) chromebookで「十分(10分)」 4 2022/06/30 17:41
- 日本語 漢字の一部(成り立ち)として「窒」のなかの「ル」と「嚢」のなかの「八」とは明らかに使い分けが必要? 4 2022/04/19 20:18
- 日本語 漢字について教えてください。 「自分の経験をもとに」の文の「もとに」の漢字は、基にであっているのでし 6 2023/03/27 00:22
- 日本語 日本語はどのくらい難しいですか? 日本育ちの日本人です。 漢字検定の勉強をしてるのですが、同じ言葉で 3 2022/07/12 13:09
- 日本語 ひらがなの「ぜひ」と漢字の「是非」の使い分けについて教えていただきたいです。 下記の文章ですとひらが 2 2024/01/26 12:23
- その他(法律) 昭和の役所に登録出来る氏名について 2 2022/08/17 23:31
- 歴史学 邪馬台国と卑弥呼について、さらに質問です。 6 2023/12/03 12:02
- バッテリー・充電器・電池 ノートPCの給電はバッテリーを介しているのでしょうか? 5 2022/02/06 18:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホの充電が100%の時と...
-
充電器の先が少し曲がってしま...
-
スマホの充電
-
節約術おしえてほしいです
-
すみません、これはソフトバン...
-
ヒューレット・パッカードのノ...
-
スマホの充電は 完全にゼロにし...
-
でんきひげそり機を一晩中コン...
-
アップルウォッチって充電が1~...
-
長年眠っていた古いスマホを充...
-
市販のモバイルバッテリーは、...
-
名前教えてください
-
光る充電ケーブルについて
-
USB TYPE-AからTYPE-Cに変換し...
-
VITA充電器1000と2000
-
スマートウォッチの購入を考え...
-
Androidスマホの充電が出来なく...
-
1500whの充電器なら180w使用の...
-
Surfaceを充電してもこのマーク...
-
ipodnanoの充電がされない・・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
充電器の先が少し曲がってしま...
-
充電用のUSBケーブルを指してる...
-
名前教えてください
-
ヒューレット・パッカードのノ...
-
光る充電ケーブルについて
-
アップルウォッチって充電が1~...
-
1500whの充電器なら180w使用の...
-
充電のPPS機能について
-
いつまで経っても充電が100%...
-
Type-Cの充電器のW(ワット数)...
-
USB TYPE-AからTYPE-Cに変換し...
-
長年眠っていた古いスマホを充...
-
携帯電話の充電は違法ですよね。
-
学校でスマホを充電していたと...
-
Androidの開発者向けオプション...
-
スマホの充電は 完全にゼロにし...
-
ワイヤレスイヤホンの充電について
-
電話の子機の充電の原理を教え...
-
節約術おしえてほしいです
-
Surfaceを充電してもこのマーク...
おすすめ情報