
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「やがら」の意味で変換できます。
(MS-IME)●漢字源 第六版
【笴】 … 竹冠に「可」
音:カ(呉音・漢音)、カン(呉音・漢音)
Unicode :7B34
JIS補助漢字:5002
意味:矢の幹。やがら。
解字:「可(カ・音符)+竹(たけ)」〈形声〉。桿(カン)・竿(カン)・幹と同源。
【簳】 … 竹冠に「幹」
音:カン(漢音・呉音)
Unicode :7C33
JIS第三水準:8975
JIS補助漢字:5078
意味:
(1) シノダケの幹。竹の軸。
(2) やがら。矢の幹。
解字:「幹(カン・みき)+竹(たけ)」〈形声〉。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報