dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneをバックアップから復元、iCloudから復元を重ねてする場合。
事情により、パソコンのiTunes にあるバックアップ、また、iCloudにてとったiPhoneのバックアップを両方新しいiPhoneにいれたいです。ちなみに、その2つのバックアップは両方共、同じiPhoneからとったものなのですが、時期がちがいます。情報量は確実にiCloudのものの方がおおくあります。その際、iTunes からとった情報はなくならずに、そこにないものだけをiCloudからダウンロードしてくれたりするのでしょうか?

要は、違う時期にとった2つのバックアップをうまい具合に消すことなく、一つのiPhoneにいれたいのです。こうしたほうがいいよ!など、アドバイスお待ちしています。

A 回答 (1件)

出来ません。


バックアップから復元とは、バックアップした日時の状態に戻るという事です。
なので、新旧関係無く復元した日時の状態に戻るだけです。
ただし、同期モノは同期なのでバックアップとは関係ないので変わりません。
例えば、iCloudフォトライブラリの写真、連絡先、メモ、などのiCloud同期のもの、メールアプリのメール、サーバー型のゲーム、など。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!