
Windows XP Service Pack 3 のD/Lについて教えてください
Windows Updateを自動にしてあります Windows XP Service Pack 3 も自動ではいるのでしょうか
タスクトレイに更新の準備ができましたと出たので念のためWindowsUpdateで見たらWindows XP Service Pack 3 になっていたのでキャンセルしました
危ないところでした 不具合がでるってこのサイトで何度もみかけたものですから
クリーンインストールのときに入れようと思ったからです
同じことでIE7もまだ入れておりません
IE7は勝手に入らないように選択設定できましたが、Windows XP Service Pack 3も勝手に入らないようにできないのでしょうか
ほかに1件Updateがあるのです
OSはWindowsXP sp2です
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
これで出来ます。
私はこれでアップしましたが問題はなかったです。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …
この回答への補足
とてもいいもの教えていただいてありがとうございます
喜び勇んでさっそく入れようとしているのですが無知な悲しさ途中で行きどまっております 恥ずかしいことですがお教えください
DLして実行するとメッセージが出ますが
なにを入力するのかわかりません またはホルダー/ファイルを指定するのですか?どこにWindows XP Homeがあるのかみつかららないのです
SP Blocker tool
Please type the location where you want to place the extracted files
それともお書きのようにSP3にしても問題ないなら思い切って入れようかとも思って迷っております OS壊したらまたまたクリーンインストールだし・・
No.4
- 回答日時:
No2です。
若しもSP3をインストールするなら、アップデータからするよりも私が書いた「ITプロフェショナルおよび開発者用Windows XP Service Pack 3 ネトワークインストールパッケージ」からいんすとーるした方が失敗は少ないです。
No.3
- 回答日時:
No2です。
この拒否ツールはVistaのSP1とXP SP3とXP IE7の3つの拒否ツールだったと思いXP Home,Proの関係はないと思います。
私は使った事がありませんが、Cドライブの中のWindows XPを指定すれば良いと思います。
私はこんなソフトを使っております、有料ですが、最良の状態の時にバックアップして(5から7日)毎にバックアップ(Cドライブ丸毎)しております。
SP3インストール直前にバックアップしてから、SP3をインストールしました。
何もなかったので復元はナシでした。
http://www.runexy.co.jp/products/acronis-trueima …
これは10ですが、10を買うと11が貰えます。
http://www.runexy.co.jp/products/personal.html
購入日を照明出来るもの、(領収書、クロネコの代引きの証明書等)を送れば貰えます、私も貰いました。
価格.COMで探せば安く買えます。
http://backup.daddycop.com/
こんな記事がありますので参考にして下さい、バックアップソフトは4社ありますが、ラナクシーが一番使い易いです。
ソースネクストも此処のを安く売っておりますが、ソフトに制限があり完全使用は出来ません。
なので最近は復元した事はありますがクリーンインストールした事はありません。
そんな訳で失敗すれば復元すれば済む事で心配する必要もなかったと云うのが裏にあったと云う事でした。
SP Blocker toolにはCの下のWindowsを入れてOKでSP Blocker toolが消えました
これで設定して有効になったのやら今年3月までの有効期限なので設定しても無効なのやらわかりませんがこれで様子を見ることにします
No.1
- 回答日時:
自動にしていますが、今のところ自動では入ってきません。
そのうち必要になると思い、手動でisoファイルをダウンロードしておきました。(他に数台あるのでCD-Rに焼いてリカバリのときSP3を入れやすくしようと思い)
この回答への補足
>自動にしていますが、今のところ自動では入ってきません
それがです 自分は設定を
{更新を自動的にダウンロードするが、インストールは手動で実行する」
にしております
タスクトレイにWindows Updataが現れたのでupdateのサイトでみるとsp3になっておりました そのままにするとsp3が入るところでした
設定を変えました
「更新を通知するのみで、自動的なダウンロードまたはインストールを実行しない」
としました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 条件を満たすwindowsXP パソコンをお探しいただけますか。 3 2022/09/11 10:47
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- その他(OS) Ubuntuに仮想環境いれて古いwindows動かしたいんですが、OSイメージ無料で手に入りますか? 2 2023/03/09 23:49
- その他(IT・Webサービス) Windows Defender Scheuled Scanの表示方法を教えて下さい。 仕事でWin 1 2022/07/25 17:45
- Windows 10 Windows XP プロダクトキーについて教えてください 20 2023/07/04 23:59
- タブレット タブレット内でキーボードを出す良い方法を知っている方、教えて下さい。 3 2022/05/26 05:59
- 教えて!goo 教えてgooの OS の部分に Windows11 を追加してほしい 2 2022/08/09 17:06
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- ビデオカード・サウンドカード DellのPC(xp)に、サウンドカードドライバ(内蔵)をインストールしたい。 1 2023/07/31 11:32
- ノートパソコン ハードディスクとCPUを入れ替えたい 6 2023/07/09 00:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ハードディスクの初期化」と...
-
リカバリーディスクの作成
-
定期的にシステムドライブをバ...
-
Windows8 Bot4serviceとは?
-
期限切れOffice2010試用版のデ...
-
メール復元
-
レジストロキーを削除するように
-
バックアップの方法
-
OSX Lion 10.7.2対応のバックア...
-
Windows XP Service Pack 3 のU...
-
iBoostUP、Mzgican、Onyx、
-
iTunesでiPhone をバックアップ...
-
timemacheneについて質問します。
-
Acronis True Image9.0
-
HDD交換
-
BackupHDDのデーターの戻し方
-
Windows10でエラーメッセージが...
-
イメージバックアップについて
-
NT4.0Serverのバックアップ
-
XPのバックアップファイルを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PC Windows10 フォルダ下に付い...
-
Windows8 Bot4serviceとは?
-
True Imageでバックアップできない
-
Ubuntuを入れてあるHDDをインス...
-
Time Machine バックアップで B...
-
ベンチマークスコアが落ちる原因
-
HDDバックアップツール 昔ノー...
-
EaseUS Todo Backupで復元できない
-
EasuUsToDo11のスマートバック...
-
windows7のバックアップファイ...
-
iPhotoのバックアップを作りた...
-
Shuriken のデータ修復について
-
2年前にとったバックアップを...
-
windowsのサンプルムービーを消...
-
PC画面にエロサイトの登録完了...
-
バックアップを取る為に必要な...
-
パソコン起動時のパスワードを...
-
たまにPCの反応が異常に重いと...
-
削除したソフト、ファイルなど...
-
WindowsImageBackup保管場所
おすすめ情報