dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Microsoft Office2010の試用版を使っていましたが、期限が切れました。
パソコンにもともと入っていた2007に戻したいと思っているのですが、outlookに入っているメールが消えてしまわないか心配です。

試用版を削除して、office2007を再インストールしてもデータはそのまま移るのでしょうか?
また、データが消えてしまうなら、バックアップの取り方をぜひ教えていただきたいです。

Microsoftのサポートサービスに電話しましたが、試用版についての質問は受け付けてもらえないようで困っています。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>試用版を削除して、office2007を再インストールしてもデータはそのまま移るのでしょうか?


分かりませんね。
フリーのメーラー「Thunderbird」等をインストールしてインポートしてみることをお勧めします。
インポートに成功してからOffice 2007に入れ替えては如何でしょうか?
インポートに失敗したときはOffice 2010の製品版を購入して移行すれば救済されると思います。

何のソフトでもベータ版はサポート対象外なので安易に飛び付かないようにして下さい。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
サポートが無いと気付かなかったことが本当に悔やまれます…。

期限切れのためかインポートはクリックできないようになっています。
なんとか試行錯誤して、データをUSBにバックアップできたと思ったのですが、
USBから開こうとすると『outlookから開く必要があります』と表示されます。
これはちゃんとデータが保存できているのでしょうか?

>インポートに失敗したときはOffice 2010の製品版を購入して移行すれば救済されると思います。
データの保存ができない場合、やはり製品版を購入するしかないのでしょうか…。

補足日時:2010/11/15 22:31
    • good
    • 0

>期限切れのためかインポートはクリックできないようになっています。


勘違いをしているようですね。
ThunderbirdをインストールしてThunderbird側からOutlookの受信箱やアドレス帳等をインポートします。
Outlook 2010(ベータ版)を起動せずに情報を取り込みますので期限切れは関係ないと思います。

>データをUSBにバックアップできたと思ったのですが、
USBメモリに受信箱等をコピーしても無意味になると思います。
メール関係のバックアップはエキスポートでファイルに書き出して、受ける側のメーラーを起動してインポートすることになります。

>データの保存ができない場合、やはり製品版を購入するしかないのでしょうか…。
製品版を購入するとプロダクトキーが添付されていますので現行のベータ版をそのままの状態で製品版に移行できるかも知れません。
推測ですが、製品版のプロダクトキーを適用することで移行が可能ではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス通り、フリーのメーラーを使ってデータのバックアップをとって、
outlook2007に戻すことができました!

とても助かりました。ありがとうございます!

お礼日時:2010/11/21 01:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!