dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お尋ねします。
暴力団事案なのですが、私は以前ある組織の構成員として仕事をやっていました。
約五年前に傷害事件を起こし逮捕されましたが、執行猶予五年(保護観察付き)で出て参りました。

友人組員が2年前に恐喝未遂で実刑判決を受けておりましたが10月に大阪刑務所から出所します。

私も友人ではありますが、今は堅気の仕事で家庭を持ち暴力団との関係を切り生活基盤も出来ており、友人が出所後の関係を切り、家庭に負担をかけずに生活していきたいと思っています。

友人は出所後も暴力団として生きていく旨を話しているらしいとお兄さんから情報を受け、私のチカラを必要としていると話を聞いてきました。

私は、暴力団稼業は望んでなく、家族に負担をかけない生活をしたいと思っています。

この手の相談は、警察三課か四課で受けてもらい何らかの解決策をいただけるのでしょうか?

詳細をご存知の方、教えていただけませんでしょうか?

宜しくお願いいたします。

A 回答 (6件)

警察に直接よりも、あなたの保護観察官に相談されてはいかがでしょうか?


5年前の執行猶予5年なら、あなたが話しに行っても、別に周囲には「チクった」とは思われないかと。また、保護司ならあなたの厚生が目的ですから、あなたの気持ちをくみ取った形に収まるように、運んでくれるかも。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほどです。保護司さんへの相談は忘れていました。早速動いてみようと思います。ご回答ありがとうございます

お礼日時:2017/09/26 21:47

警察に行っても利用されるだけ、同僚を裏切ってしまう、足を洗ったなら古巣に戻らず今の家庭を大事にして同僚と協力して行けば生活できる、もし暴力団に脅されるようなことがあれば警察に相談、渡瀬恒彦が演じた親分はイエスキリストの気持ちで生きていってほしい。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/09/27 10:18

貴方のかつての人脈で、友人を抑えられる人はいませんか?関わるなとか・・


今は大事な時期でしょうから、もちろん友人には会われない方が良いと感じました。
警察がどういう対応か分かりませんが、話を受けてもメモにする程度に
終わらない事を祈ります。
貴方の生活を脅かさないように、何らか対策は必要でしょうけど、市民が揉め事が起こったとき、警察がアテになるか分かりませんよね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。おっしゃる通り、現状はメモするだけで終わりました。ただ友人を別件で出所後もマークしているとのことで、少しの間 待ってみて下さいとのことでした。

お礼日時:2017/09/27 10:21

取りあえず昔の携帯や連絡先は削除。

新規で購入。
昔遊んでいた飲み屋、場所、これも行かない。

警察ではどうでしょうねぇ・・
警察も情報が欲しければ貴方を利用するであろうし。
それが原因で家庭崩壊しても警察の責任は無いし。。。

また、既に終わっている。

と言う事は暗に知らしめることでしょうね。。

でも、No1さまが現実。
「お金」に変わる事には必ずついてまわるのが輩です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/09/27 10:22
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/09/27 10:22

警察に相談しても、一生ついてくるのが暴力団です。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/09/27 10:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!