
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ホットキーの指定でメイン画面を表示するときの動作ですよね。
(初期設定のままでの呼び出し)
https://www.amunsnet.com/soft/clb09.html
[設定画面]で[表示]タブにある[メイン画面の表示位置を固定する]に
チェックを入れていなければ、マウスポインタがある位置に表示される
ようになっていると思います。
メイン画面の呼び出しをタスクバーで行えば、タスクバーのアイコンが
ある位置(画面右側)で表示されますが、[ Ctrl ]キーを2回押して表示
する場合には、マウスポインタ位置が左にあれば左に移動したように
思いこむのも理解できます。
マウス位置ではなく、タスクバー上に表示したければ位置固定をする
[メイン画面の表示位置を固定する]にチェックを入れて、解像度範囲
をもとに位置を指定します。
https://www.amunsnet.com/soft/clb05.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイトルバーしか表示されない
-
bilibiliという動画サイトの動...
-
VBE画面とシート画面を同時に...
-
Word EXCEL 2007での差し込み...
-
締め切りのやり方(教えて!goo)
-
Word 2010で画面に2ページ並ん...
-
Teams会議の上のメニューが消え...
-
エクセルで一度作ったユーザー...
-
Instagramのストーリーをハイラ...
-
デバッグって?
-
名前をつけて保存の時に保存先...
-
IEの画面のサイズと位置の調整
-
open office でpdfの編集する方法
-
clibor について質問です。 ctr...
-
onenoteでノートブックを削除出...
-
VBA=一定時間エクセルの入...
-
「K」のみのグレーと「K」を使...
-
ワードのサイズ変更による文字...
-
特定のプロジェクトを削除するには
-
One Note 日付の非表示できます?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Word 2010で画面に2ページ並ん...
-
エクセルで一度作ったユーザー...
-
Teams会議の上のメニューが消え...
-
bilibiliという動画サイトの動...
-
VBE画面とシート画面を同時に...
-
タイトルバーしか表示されない
-
open office でpdfの編集する方法
-
エクセルでセルの結合クリック...
-
Accessで見えなくなったwin...
-
clibor について質問です。 ctr...
-
Excel画面でメニューバーとタイ...
-
名前をつけて保存の時に保存先...
-
エクセル画面上端のファイル名...
-
エクセルを開いたらメールを送...
-
筆ぐるめの住所録のごみ箱から...
-
Excel マクロのmodule名を変え...
-
お気に入りのアイコンが画面か...
-
デスクトップ領域外にはみ出し...
-
エクセルのシート名が消えちゃ...
-
VideoStudio12 でDVDに書き込み...
おすすめ情報