A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ブラウン管の後ろ側に繋がっているコネクタの基盤側のハンダあげがひび割れていないか目視でチェック要。
チェックは基盤の裏から見ると簡単です。色が鉛色になってひび割れあればハンダし直します。フライバックトランス以降ブラウン管のサイドに入っているコネクタは高圧回路(10000V)ですから手触らないように。。 電源コンセントを抜いて作業すること。
No.1
- 回答日時:
>ブラウン管の修理
ブラウン管式テレビを修理したいのでしょうか??
故障していないブラウン管を探して交換しても、放送電波がデジタル式
に変更されていますので、地上デジタル放送やBS/110度CSデジタル
放送は視聴できません。
諦めて、液晶式地上デジタル放送テレビを購入することをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンモニターのブラウン管...
-
ブラウン管テレビを使う人
-
液晶テレビに有毒な素材が使わ...
-
TVとPCを隣り合わせても大丈夫...
-
ブラウン管テレビの画面焼け
-
VHSのビデオを液晶TVで再...
-
画面がピンク色になります
-
テレビののブラウン管がプシュ...
-
21型ブラウン管テレビを2階から...
-
テレビを分解して捨てた場合、...
-
ケーブルテレビと地デジ対応テ...
-
DVDはなぜブラウン管の方が圧倒...
-
今はブラウン管テレビに地デジ...
-
今時、ブラウン管テレビを欲し...
-
ハイビジョンワイドブラウン管...
-
テレビの画面が時々暗くなりま...
-
むかしのテレビのほうが色がき...
-
ブラウン管テレビの白い線
-
防磁処理されていないスピーカ...
-
地上波デジタルについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生子供部屋に43インチテレ...
-
パソコンモニターのブラウン管...
-
VHSのビデオを液晶TVで再...
-
画面がピンク色になります
-
テレビの画面を叩き割るとどう...
-
ブラウン管の真空抜きについて
-
防磁処理されていないスピーカ...
-
今時、ブラウン管テレビを欲し...
-
テレビを分解して捨てた場合、...
-
液晶テレビに有毒な素材が使わ...
-
DVDはなぜブラウン管の方が圧倒...
-
今はブラウン管テレビに地デジ...
-
テレビの画面が揺れる
-
ハイビジョンワイドブラウン管...
-
21型ブラウン管テレビを2階から...
-
テレビの電源を切るとパチパチ...
-
ブラウン管テレビ故障の原因は?
-
ブラウン管テレビの解像度に関して
-
テレビのブラウウン官割っても...
-
ブラウン管テレビの画面焼け
おすすめ情報