dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんは、バスや電車に乗り遅れたことが有りますか?

A 回答 (13件中1~10件)

何度もあります。


飛行機や電車はないですけどね。
バスは、時計見る暇もないほど必死な運ちゃんがいるから。
時間前に通過されたらどうしようもない。
(1時間に1本のバスなので、泣けてきます。それを見越して
遅れる運ちゃんは、ドジまくって30分遅れ、涙さえでない。)
お姉ちゃんとか超ベテランならまず乗り遅れはない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/10/08 06:55

有ります。

 急いで行って、目の前で扉が閉まって、 出て行ったのは 悔しいです。
全くのローカル線は 走ってると 待ってくれますね。ま、其の後の電車かでは 相当待たなければならないから、でしょうね。
    • good
    • 0

はい、あります。

電車は指定席が無駄になってしまいましたけどね。

珍しい経験では、飛行機に乗り遅れたことがあります。正確には「搭乗予定者が少ないので、何故か便が予定より早まり(前の便の客と一緒にしたかったのでしょうか?)、その連絡が何故かなかったので乗り遅れた」んですけど。幸いなことにJALではなかったので端した金で誤魔化されることもなく、キャリアが意地を見せました。予定した便相当のものを当地から成田に飛ばし、予定から3、4時間遅れではありましたが、私達数人だけを載せて飛ばしてくれました。

成田に着いて吃驚した時間から考えるに、というか今から冷静に考えると、当地に連絡がいってからの判断、機体の確保、乗員の確保(まぁ、スタンバイ要員はいるもんですが)は多分30分とかかっていないのではないかと思います。どんなマネージャが即断で動き承認を取ったのかは不明ですが、今でも興味が尽きません。

結果、たった数人でDC-10を独占、でも、ビジネスクラスへの移動は許されませんでした。CAは何故か客よりも多い人数になっていました。機内食は何だかんだ言って予備も詰め込んだようで、全員が2食づつ頂きました。そのキャリアは合併、吸収で消えてしまいましたし、一流と言われるキャリアではありませんでしたが、「こっちのミスで載せられなかった客は何としてでも運ぶ」というプライドが垣間見れて、今でも好意的な感覚です。
    • good
    • 0

何十度とあります。


ギリギリに出発する癖を直さないとこれからも増えていくでしょうね。
    • good
    • 0

いいえ



待たせるのは、絶対嫌なので、待ち合わせ時間の遅くても、30分前には着く様に、逆算して乗っていますので、自然と30分以上前には着きます。
遅延していても、遅刻も有りません。

その位、早く出ています。
それだけは自慢です。
    • good
    • 0

何度もあります。


どうにも路線図とかが覚えきれないし、事前にネットで調べた目印となる情報と実際にホームにある情報が食い違うんです。
ネット:〇〇線××行き
現実 :路線名なし(一目では見つからない)、△△行き

どちらも、指している電車は同じなんですよ…。
××は、△△の手前で快速が止まる駅。

そんなだから、路線がどんなふうになってるか頭の中にインプットされてる人でないと通じないんです。
結局駅の案内板を探して何本もある路線図をしらみつぶしに探す羽目になります。
大阪の放出のように原住民でないと読み方がわからないものもありますし。

他にも、〇〇、〇〇市、〇〇中央、といった具合に似た名前があり、ウトウトしててアナウンスが断片的に耳に入って慌てて飛び起きてしまうことも。
そんでもって、降りようとする人がいるのにどかない客が少なくないのでこちらも益々慌てることになり、判断ミスしたり。

こんなだから、通勤で毎日利用するのでもない限り大いに迷い乗り間違えることになります。

エコとか言って交通機関利用してほしいならこういうの何とかしてほしい。
    • good
    • 0

結構あります。

雨の時、10分に一本しか来ないバスが満員のため目の前で通り過ぎたことがあります。そのときはその時間に乗らないと遅れそうだったのでショックでした。
    • good
    • 0

飛行機に乗り遅れたことが一度ある



行き先は近場で、日本からの便が大量に出ている都市だったので、他の便のチケットを買い直してなんとかその日のうちに出国したけど、それ以来もう遅刻は怖くなくなった
    • good
    • 0

自分の乗るはずだった新幹線を見送ったことがあります

    • good
    • 0

田舎だから都内みたいに本数ない。


電車は乗り遅れたら30~は普通に待たなきゃならないし、バスなんて一時間に1本だし。
ホームに来たらダッシュしなきゃだし(;´д`)
乗り遅れたくないけど、電車利用してた時はたまにありましたよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!