
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アドレスV125GのFIシステムには自己診断機能というものが付いておりまして、FI警告灯が常時点灯する場合はフェイルセーフ機能によりエンジンの始動と最低限の走行は可能になります。
恐らくその状態だと思います。09930-82710(モードセレクトスイッチ)というものがありましてバッテリケースの中の空きのコネクタに接続すると故障コードがメータ内のFI警告灯の点滅で分かるようになっています。わたしはサービスマニュアルとパーツカタログとモードセレクトスイッチも所有しておりますのである程度修理できますが、手持ちにない場合はバイクショップに持ち込まないと原因がわからないのではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
ホンダ車乗り。
以前そのランプ周りに不具合が出た時にホンダ直営店に持ち込んだらテスターに掛けてくれた。不具合の履歴が出る優れもの。3,000円程でした。間違いなくスズキも同じ様な機械を持っているので、一度依頼してみると良いです。No.1
- 回答日時:
>その後2秒ぐらいするとまた点灯します。
点滅ではなく点灯ですか?
点滅の仕方で、故障診断(XXが故障している)ができます。
そして、修理しても過去の故障内容を記憶していて、
複数の故障を起こすと、点灯に変わります。
ヒューズが飛ぶならバイク屋に持っていって、修理依頼するのが良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォグランプとヘッドライトの...
-
オートライトではなく ライトの...
-
バイクヘッドライト不調
-
スズキのラパンのライトについ...
-
ストップランプの明るさが左右...
-
24V仕様の灯を12Vに装着...
-
ウィンカーの光が極端によわい。
-
ヘッドライトの右のハイビーム...
-
HIDを4灯点灯させる方法を教え...
-
日産モコです。 このマークは、...
-
シルエイティーのライト4灯点...
-
電動RCカー用プロポ3チャンネ...
-
ドライブレコーダーの周波数とは
-
阪神の信号(?)
-
ウィンカーがつきっぱなしで困...
-
キーOFFでチャージランプが...
-
燃料計の有無
-
複数のLEDを端から順番に点灯さ...
-
ヘッドライトが点灯しない
-
ウィンカー交換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォグランプとヘッドライトの...
-
オートライトではなく ライトの...
-
字光式ナンバー。フロントが点...
-
24V仕様の灯を12Vに装着...
-
ヘッドライトの右のハイビーム...
-
日産モコです。 このマークは、...
-
レッツ4に乗っています
-
ライト点灯でアイドリング低下する
-
ハイビームにすると、ロービー...
-
バイクヘッドライト不調
-
ストップランプの明るさが左右...
-
E50後期型エンジン警告灯消去方法
-
ヘッドライトのHIとLO同時...
-
緊急!たった今タイミングベル...
-
車の字光式ナンバープレートの件
-
ゼファー400のヘッドライト
-
バイクの灯火類の点灯テスト
-
4灯式ヘッドライト
-
リトルカブのヘッドライトテー...
-
アドレスV125(CF-4EA)FIランプ...
おすすめ情報
モードセレクトスイッチは購入できるのでしょうか
できるのならどこで購入できますか