
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ブドウの房で挿し木をしたことは有りませんが今まで色々な草木の挿し木をやってきましたが書籍などで難しいと書いてあるものでも精魂込めて愛情を掛ければ根付いてくれるものもありますのでチャレンジしてみては如何ですか。
書籍には花の付いていない枝の先端で葉は上の方の葉を1枚だけ残し他は鋏などでカットして挿す等と書いてありますが花の付いている枝でも根付きますよ。
私もいずれしてみようと思います。
挿し木には細菌などがいない清潔な土で肥料分が無いものを使うのが良く園芸店で売っている挿し木用の土やパーライト、バーミキュライト、赤玉土などが適切です。
挿し木には剪定バサミで10cm程の長さに切り揃えて土に挿す部分を良く切れるカッターで斜めに切り直します。
ハサミで切るとどうしても形成層を潰しまってカッターで切り直した時に比べて発根が劣ることがありますのでカツターを使用することをお勧めします。
そして斜めに切るのは水管の表面積を大きくして吸水し易くするためです。
発根促進剤を使うと良いですね。
挿し木は前もって水を含ませた土に1時間ほど水揚げをした枝を割箸等で穴を空け全体の2分の1から3分の2を土に差しぐらつかないようにして半日陰で1~2か月すると発芽発根します。
またブドウの房では有りませんが下記サイトにぶどうの穂木(前年にぶどうを付けた休眠中の枝)での挿し木の仕方が載っていますのでご参照下さい。
参考URL:http://www.sapporobeer.jp/wine/winery/katsunuma/ …
この回答への補足
ご回答、有り難うございます。
花が付いている枝でも、根付くんですね。
何事もチャレンジですね。
基本的な挿し木の方法も参考になりました。
発根促進剤もたっぷり付けてみます。
ついでに教えていただきたいのですが、
挿し木にする枝は、ブドウの房の場合、
新鮮な枝、少し乾いた枝など、
どんな枝を使用するのがベストと思われますか?
No.4
- 回答日時:
#3です。
回答に対する補足拝見しました。
私は新鮮な枝を選択して挿し木をすると思います。
一般的に古くて硬い枝や柔らかすぎる枝は挿し木には向きません。
挿し木にするのは今年伸びた1年枝が理想的ですので春から新しく伸びた若い枝で十分に伸びて成長が止まったものを選びます。
先端に柔らかい葉が残るような成長中の枝を挿し木にすると枯れることが多いです。
枝は花や花芽の下の葉芽がある部分を挿し木にします。
ですから花や花芽の付いている枝でも葉芽があれば、花芽から新しい枝が伸びてくる事はないので花芽を取り除いて挿し木をします。
太くてしっかりと伸びて充実した1年枝は発根がよく発根後の伸びも良いためです。
鉢の大きさは枝を斜めに挿すということを前提に少し余裕のある大きさで浅目の鉢を用意しましょう。
鉢に用土を入れたら水をたっぷりかけ充分に湿らせておきます。
竹串や割箸などの細い棒で枝を挿す穴を空け枝は斜めに挿します。
挿し木の切り口に発根促進剤を少量つけ切り口を痛めないように穴に挿しこみます。
挿し終わったら周りの土が枝に密着するよう手で軽く押さえます。
挿し木の回りに空間があると挿し木がふらついたり水分吸収等に支障をきたしますのでしっかりと固定します。
その後は水を切らさないようにして半日陰で風に当てないようにして管理します。
挿し木は新芽が出始めればほぼ発根しています。
新芽が出ない場合も3、4月経過して挿し木が枯れなければ根が出ていることが多いです。
発根さえ確認できれば鉢上げは早期にやっても問題なくむしろ鉢上げして直射日光に当てた方がその後の成長は良くなります。
今挿し木して年越しをしても枯れていなければかなりの確率で翌年の春に新芽が出て発根することがありますので失敗したと諦めずにに翌年まで水を切らさないように育てて見てください。
成功しますように。
懇切丁寧な解説で、とても参考になりました。
とりあえず、良さそうな何本かの枝を挿してみたいと思います。
(ブドウ、また買って来ましたので。(^.^; )
今年いっぱい水やりしないといけないのは、
ちょっと根気がいりそうですね。
手元に、未開封のバーミキュライトがありますので、
それで、試してみたいと思います。
有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 ドラセナ ワーネッキ レモンライム 挿し木について教えてください。 6年ほど前に購入したレモンライム 1 2022/06/19 19:18
- ウォーキング・ランニング 当方アラフォーの男性です。 毎日、夕食の前に筋トレしてからランニング(9~10㎞程)をする習慣がある 3 2023/02/02 22:13
- ダイエット・食事制限 当方アラフォーの男性です。 毎日、夕食の前に筋トレしてからランニング(9~10㎞程)をする習慣がある 1 2023/02/03 15:49
- 食べ物・食材 昔よく食べたブドウの品種名 2 2022/09/17 18:56
- 生物学 この つる性の実をつけた植物 の名前を教えて下さい。 1 2022/12/08 22:22
- スーパー・コンビニ 仕事のお昼は弁当を持って行ってますが、食後にスイーツを食べてさっぱりしたいと思い、毎日コンビニで19 7 2022/06/21 00:42
- ガーデニング・家庭菜園 イチジクを家庭用洗剤で水やりしてしまった。 7 2022/12/31 19:30
- その他(エンターテインメント・スポーツ) ルーンファクトリー5で今夏です。 ブドウツリー木なんですが葉っぱはなっていて、成長度も100%ですが 1 2022/05/06 19:45
- 医学 【ブドウ糖】食事をすると全てが同じブドウ糖になるのですか? 肉も魚も野菜も同じブドウ糖になりますか? 1 2022/05/10 17:12
- 政治 庶民の口には入らない高級ブドウ、ルビーロマンでパフォーマンスばかりの馳浩はどうかしていませんか? 1 2022/09/14 22:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
挿し木したトマトが元気ない
-
レッドロビンの挿し木の件です...
-
サンパラソルの上手な挿し木方...
-
挿し木につてご質問します
-
紅かなめの挿し木で?
-
観葉植物 フィカスアルテシマに...
-
ミリオンバンブーの茎を成長さ...
-
カイズカイブキの植え替え時期...
-
黄金マサキの挿木の時期と方法...
-
山うどを挿し木で増やすことは...
-
ハイビスカスを挿し木したいの...
-
緊急!アロエの挿し木に失敗。...
-
ヤマブキの増やし方
-
ハナミズキの成長について
-
チョコレートコスモスについて
-
ラベンダーの挿し木から根が出...
-
ナンテンの挿し木
-
花の咲かない鬼柚子を挿し木したい
-
切られたクヌギの木を復活させ...
-
マサキを挿木で育てました、黄...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レッドロビンの挿し木の件です...
-
ツツジ(コバノミツバツツジ)...
-
八重桜の挿し木の仕方。 春に八...
-
幸福の木が伸びすぎて困ってい...
-
「紫陽花」 の花 の 生命力?って...
-
紅かなめの挿し木で?
-
パキラの幹が腐ってきている!...
-
生け垣に使う木で、こういう条...
-
このパキラは実生でしょうか?
-
サンパラソルの上手な挿し木方...
-
桃の挿し木について
-
ウンベラータの木質化した部分...
-
挿し木 発根してないのに成長
-
バラの木が折れてしまいました...
-
ハナミズキの成長について
-
桃のさし木について
-
スモモの木は、挿し木で増やす...
-
ミリオンバンブーの茎を成長さ...
-
マサキを挿木で育てました、黄...
-
こしあぶらの挿し木
おすすめ情報