dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はアイロンビーズを作るのが好きなのですが、その画像をLINEのタイムラインにあげたところ、ネッ友さんが譲れと言ってきました(強制的にです)
そのネッ友さんには、信者(?)がたくさんいて、譲るしかなくなりました。
何時間もかけて考えて作ったものなので、正直いってあげたくないです。
なので、その言い訳(?)を考えて欲しいんです!
頑張って作ったので、自分のものにしたいです。

なので、アイロンビーズの郵送を取りやめて貰える言い訳を教えて欲しいです、

A 回答 (4件)

実は誰かに頼まれて作ったものだから無理だとは云えないですか?


材料費なども貰っていたから、、、とか。

すぐに断れなかったのは相手に譲ってもいいか聞いていたとか聞いてみたら無理だと云われたからとか。
ダメですかね~?

断ったところで新たに違うもの、もしくは同じものを作ってほしいと云われそうな気配はしますが。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
また作ってと言われそうですが、一旦それで試してみようと思います!
ありがとうございました!

お礼日時:2017/10/09 15:30

>。

(ネッ友さんと私、お互い住所知ってます)

じゃあ、こちらも報復すればいいです

強く言えば、何でも叶うと思ってるやつに従ってたら、いつまでもそれが続くよ
どこかで切らないとだめです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね…
どこかで切らないと…ですよね
頑張ってみます。ありがとうございます!

お礼日時:2017/10/09 15:26

ダメー(はーと)




これでいいよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのネッ友さんは人を嫌うと、スグに個人情報をばら撒きます。なので、あまり嫌われないようにしたいです。(ネッ友さんと私、お互い住所知ってます)

お礼日時:2017/10/09 01:00

???



「嫌」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりきっぱり嫌と言った方が早いですかね…?
そのネッ友さんは住所を教え合うくらい仲が良くて、もし嫌と言った時に嫌われて、住所が流出してしまったらと考えると躊躇っちゃうんです…

お礼日時:2017/10/09 00:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!