プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

一年生の息子がボーイスカウトに入隊しています。
毎回、体験として保護者同伴で来られる方が多くいるのですが、その中で一年近くずっと体験で来られている方が居ます。(一年生と、年中組の姉妹)
両親共に付き添いされているのですが、子供たちは自由気ままでフラーっとどこかへ行ってしまったり、電車の中では騒ぐし泣き出すし、親は完全放置状態で隊長や副隊長がお世話している感じです。
お金がかかるからという理由で入隊はされるつもりは無いようなのですが、他の子供たちにも悪影響なので、団には相談しているのですが、体験に来るのは自由だから来るなとは言えない…とのことです。

どうにかならないものかと…

A 回答 (8件)

ワタクシ、実は元職員でして、この大甘具合は腹立たしいですね。

会員の皆さんの貴重な会費で運営できているので上にチクれば団長、隊長に、どうなってますか?とかになり、今後の対応が決まると思います。無料冒険サークルと間違えてませんかね?保険にも入ってないでしょ?怪我したって責任取れないからやはり早急に入団してもらうか集団行動無理!で諦めて貰いましょう。フラフラ逃げる、はADHDとかの障害?それならそれで、障害がある子だけのキャンプとかもやっているから団長が認めるなら正式に入隊するようお勧めを。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます( ^∀^)
やっぱり甘すぎますよね…

保険には入ってないから、必ず保護者同伴なんです。
でも同伴されていても、社会見学的な事で別の所に行くときは、決まって両親は途中で居なくなる…

私も最初、障害あるのかな?と思ったんですが…
聞くにも聞けないので(^_^;)

上に相談してみます!

お礼日時:2017/10/11 05:49

>何回体験に来てもらっても大丈夫です!って最初に言われているので…


>どうにもならないですね(^_^;)

そろそろ、参加するかどうか決めてもらえますか?
体験コースと実技って違いますので、これから本コースの練習をしますから、って言う方がいいですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます( ^∀^)
隊長にビシッと言ってもらいましょうか…

お礼日時:2017/10/10 19:11

回答者倅も入団してました


(未だに関係してるかも)
その団では入隊年齢に成るまでに春夏秋冬で各一回づつ体験を認めてました
都合4回です
キャンプは不可

体験は決して遊び事では無く
学びの場であるとの理念の基で

世話人の意識の問題なんですが質問者の子息が入団してる隊は感覚が相当に大甘に見えますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます( ^∀^)

実際に活動を体験、見学してみないとわからないと思うので数回はいいかと思っています。
体験に来るなら正規隊員と同じように守りごと等は、キッチリして欲しいのですが、なかなか難しいようです。

ビーバーなので、キャンプはまだありませんが、体験不可とする行事も聞きつけて必ず来るので…

大甘ですよね…

団長にもう一度相談してみます。

お礼日時:2017/10/10 18:53

スカウトに子供が参加していました。

いるんですよねそういう親。

でも、なかなか難しい問題らしくて、いまはとにかく新しい隊員を集めるのが大変なので、そういう子でも「いずれ入ってくれれば」と言う期待でずっと見学を許容しているところが多いのです。

>親は完全放置状態で隊長や副隊長がお世話している感じ
これはしょうがないです。というよりスカウトはそもそもそういうもので、保護者はあくまでも手伝い、です。
お金は電車賃など必要なものは参加費としてもらっているなら、そこに一緒に居るのはいいのではないでしょうか。

>子供たちは自由気ままでフラーっとどこかへ行ってしまったり
年中さんはしょうがないですね。まだビーバーにも入れませんから、ふらふらしていてもしょうがないです。
1年生の子はもう少しシャンとしてほしいところもありますが、まあそんなもんでしょうし、隊長などの指導力と方針に任せるしかないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます( ^∀^)
やっぱりそうなんですね…

時間通りに集合したことが無いので、いつも出発が遅れているようです。
それにもイライラしてるのですが(笑)

保護者がお手伝いなのは十分理解しているのですが、年中さんの妹がフラフラしていたら、一緒にお姉ちゃんもどっか行ってしまうので、せめて妹のほうだけでも気にかけていて欲しいというのが現状です。
正規隊員の兄弟を連れて来る場合は、皆さんしっかり見るのが当たり前になっていたので…

お礼日時:2017/10/10 18:47

こっそり嫌がらせするしかないな(´ω`)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます( ^∀^)
嫌がらせですか(笑)
私も毎回お手伝いにいけてるわけでは無いので(^_^;)

お礼日時:2017/10/10 18:40

回数を決めて居ない限り、どーにもなりません

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます( ^∀^)

何回体験に来てもらっても大丈夫です!って最初に言われているので…
どうにもならないですね(^_^;)

お礼日時:2017/10/10 18:39

隊長がいいっていうなら仕方ないのかもしれませんが、儲けにならないのは存続の危機に繋がるから日本連盟にチクりましょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます( ^∀^)
ご主人が、高い年会費払わなくても行事に参加できるんやから、ずっと体験でいいんじゃない?って考えの人のようです…

チクって何か変わりますかね(^_^;)

お礼日時:2017/10/10 18:38

体験入隊はあくまで「体験」する目的なので、1~2回体験すればそれで入隊するかどうか判断すべきものです。

特に回数に決まりがないとしても自ずと常識的な判断があるはずです。

「体験に来るのは自由だから」は、団の運営者の事なかれ主義としか思えません。体験は体験で限度があるということを、毅然と示すべきだと思いますよ。
このことが原因で正式隊員たちが辞めていくようなことになれば、運営者はどのように責任を取るつもりでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます( ^∀^)

なかなか難しい問題なのかもしれないですね…
まだ辞めた方はいないのですが、全ての会に参加されているので、子供たちとも仲良くしているんですが、体験でも正規隊員と同じように規律を守ろうね〜と声かけしていても、自由きまま…
親も何にも言わないですからね…

お礼日時:2017/10/10 18:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!