プロが教えるわが家の防犯対策術!

子供の引きこもりが辛いです。

中学一年生の息子ですが、5月から学校に行っていません。
家からもほとんど出ません。

怒っても、叱っても効果は有りません。
病院に行っても治りません。

あの子のためにしてやれることが何もありません。
ただ、黙って見てるしかない・・・。

夫婦仲も家族仲も悪くなり、気づくと床をずっと眺めています。

こんなはずじゃなかった。

中学受験をして、合格して、行きたい学校に行って、
伸び伸び6年間、健やかな成長をすると信じていた。

でも違った。

私「行きたかった学校じゃなかったの!」
息子「受験なんてしなければ良かった・・・。
何で受験なんてしたんだろう・・・?」

去年の今頃は、受験を目標に塾にも毎日通って輝いていた。
誇りにすら思えた。
例え結果がどうであれ、この子の努力は財産になる。
過程を認めよう。褒めよう。素直にそう思っていた。

いい中学入って、いい大学入って、いい人生送る。
中学受験は一生で一回しかできない。
やれるだけ頑張ってみれば?
そんな夢を見させたのは親の私です。

誰もが知るような有名な私立進学校です。

まさか、こんなことになるなんて・・・

今、一番つらいのは本人です。
そして、その本人を苦しめるようにしたのは私です。

全て私の責任です。
私が全て悪いのです。

私「地元の公立中に転校する?」
息子「学校自体にもう行きたくない。
一生家から出たくない。」

地元の公立小学校では元気に明るく毎日通っていました。
そのまま地元の公立中学に上がれば良かった。

何で夢なんて見させたんだろう?

私立の中学だと、公立の小中とは環境がまるで違います。
同級生も違ってきます。

学力は問題ないんです。
偏差値も十分合格圏内でした。

ただ環境の変化に適応出来なかったのだと思います。
そして一番の原因は親の私だと思います。

親がダメだから、子供が不登校児になったんです。

だけど私に
出来ることは何もない・・・・

子供がいつか変わるのを信じて待つしかない。
待つ間とういうのは、毎日が辛すぎる・・・・・

辛くて辛くて、弱音をはきそう・・・・・
でも、子供の前でそんな顔を見せる訳にもいかない。

子供を責める訳にもいかない。

悪いのは自分。悪いのは自分。
そればかりが、毎日頭にうかび、考えてはいけないことまで考えてしまいます。

つらい。自分のせいで子供が辛くなっているのが本当に辛い。

子供の方が、自分より辛いんだと分かっているから、
よけいに自分が辛い。

辛くて辛くて、毎日が本当に苦しい。

普通のことが普通に出来ている人には、
普通のことが普通に出来ない人の気持ちはきっと分らないでしょう。

私の気持ちが少しでも分かる人がいたら、どうすればいいか教えて下さい。

心を折るような、心無い回答はしないでください。
これ以上は、耐えられないです。

質問者からの補足コメント

  • プンプン

    ゲームもネットも一切していません!朝の不調に打ち勝つために夜も8時に寝て朝3:30から起きて学校に行く準備をしています。起床後3時間して体が動き始めて、そこから腹痛や頭痛、気持ち悪さが出てくるのです。昼夜逆転もしていません。子供は子供なりに強い罪悪感を抱いています。「学校に行きたい。でも行けない」そんな葛藤の苦しみの中を朝からずっと部屋で過ごしているんです。決して遊び惚けているわけでもない。午前中を寝て過ごしているわけでもない。夜更かしもしない。「学力が下がりそう…」と不安と焦りを抱きながらも、学校に行きたくても行けないのです。その姿がどんなに辛いかあなたには分からないでしょう。それを見ている親も出来ないのです。こんなに辛く苦しい日々を親子が過ごしていることがあなたには分からないでしょう。それなのに上から目線の言葉を投げかけるのはやめて下さい。

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/06/28 21:59

A 回答 (20件中1~10件)

つらいですね、私も同じような経験をしたので気持ちはわかります。


自分の子供の場合は、その後治りまして公務員として働いています。
だから決して治らないというわけではありません。
私自身も当初は自分を責め続けました。
でも、改善したのは、腹をくくってからです。
こんな息子でもいい、今後はこの引きこもりの息子とともに
一生生きていこうと覚悟を決めた時からです。
すると、世間の目も全く気にならなくなりました。
そして、優しい言葉をかけることもできるようになりました。
本人に何も求めない。大事な自分の息子だから、優しくし、共に生きていこう、私が生きている間はずっと面倒を見ていくという気持ちで接しました。
考えてみれば、私も高望みしていたと思います。そのことで、本人に強いプレッシャーをかけることになっていました。
だからこそ、先ず親が心底変わることが大事なのです。
そうすることで、子供にもそのことが伝わり、心を開いてくれるようになっていきます。
大事なことは、子供の心に寄り添いながら、共に生きていこうとする姿勢です。親の願望を押し付けず、本人のつらい気持ちを共有していこうとする姿勢です。
そんな中で、本人のつらさも軽減されていくように思います。
自分のことを親はわかってくれようとしている、そんな風に思えるようになることがとても大事だと思います。
私は教員ですが、不登校になった子供でもその後登校できるようになった子供はいます。
明るい未来を信じ、頑張ってくださいね。
    • good
    • 1

まず、私立に行かせたいという質問者さんのお気持ちは分かります。

公立中学の質の悪さは明白なので、環境の良い私立に行かせたいという考えは間違ってません。
ただお子さんにとっては、中学受験や新しい環境が辛かったのですね。


さて、引きこもりですが、まだ2ヶ月くらいなら何とかなります。

今の時期はいきなり社会復帰を促そうとせずに、色々な場所に連れて行ってあげて下さい。

映画館やドライブ、旅行などなど。

人生には楽し事があると教えてあげて下さい。

3年間のどこかで社会復帰は必要ですが、焦る必要はありません。

今は、学校以外はでかけられるという状況にする事が大事です。

あと大事なのが、親戚の心無い発言からは息子さんを守ってあげて下さいね。
    • good
    • 2

んー。

回答しても響くかわかりませんが参考までに。
私は不登校と言うか高校に馴染めず二日でやめました。その後、引きこもりへ。

やっぱりその時は親も叱ってきたり親戚の人があーだのこーだの言ってきたり。

世間体がどうのこうのと大人は皆それを言ってきましたが、正直、当時の私はどうしていいかわからなくてただただ時間がたつだけでした。

次第に親も何にも言わなくなり、その頃から友達が家に来てくれるようになって外に連れ出してくれたのは本当に救いだったと思います。

あなたのお子さんが何を思っているかはわかりませんが、今の時代、学校に行かないという選択肢も出来るでしょう。

親から何か言われるのがとにかくうざったかった私からしたら、申し訳ないけど当時の私の親を見ているようです。
子供のことを思う気持ちは大事ですが強すぎても良くないでしょうから、まずは少しそっとしておいてあげてほしいなと思います。

変に気を遣いすぎず普通にしててあげてほしいです。
ちなみに私は、引きこもりから友人達、最終的には、そっと見守ってくれた家族のおかげで
自分自身のタイミングで外に出て働きはじめ、
自分自身の考えで高卒認定を30過ぎてから取得しました。

高卒認定を取得したときは母親は、嬉しいに喜んでくれて、その時にあの時の申し訳ない気持ちが解消された気がします。

回答になってないかもしれませんが、参考までにということで偉そうにすみません。
    • good
    • 1

たくさんの素晴らしい回答が出ていますが、家族の会のようなものに参加なさったことはありますか? 受診先、スクールカウンセラー、行政に問い合わせることで情報を得られるほか、新聞などに民間組織の情報が載っていることもあります。



そういうところで、同じ境遇の保護者同士で語り合うことで、ご自分はひとりではないと思えて、風穴があくうちに、息子さんも何らかの形で前進するのではないかと思います。

もう2カ月とお思いになるかもしれませんが、まだ2カ月です。我が子は丸1年かけて学校に復帰し、高校を受験して、大人になりましたし、ずっと学校に行かず、高卒認定を受けて大学に進学した人も身近にいます。

できないことがあるならば、できることを探してコツコツと今を生きればいいと思います。
    • good
    • 0

再度です。


ストレスの根源が今の学校でしたら、やはりそこから切り離されることが息子さんの一番の治療の近道ではないでしょうか。そう分かっていても頑張って通った学校ですから、息子さんがこだわりたいのもよく理解ができます。

もし割り切れるなら、高認予備校や通信講座(四谷学院・トライなど)を受けて、いきなりですが大学を目指すのです。良い大学へ行ければきっと息子さんもコンプレックスから解消されるのではないでしょうか。
子供にとって3年は長いですが、大人にとっての三年は短くて人生の小さな一部です。
似たようなことを著名人がして東大へ行ってあと才能を開かせた人がいるのですが、どなたか忘れてしまって・・

思い切って学校をやめて切り替えられたらいいですね。
また、私は欧州に住んでいたのですが、一度家族でご旅行をされてはいかがですか?
短い旅行ではなくて、せめて10日以上の。
かなり心が解放されて、息子さんには心の癒しになるのではないでしょうか。
私の配偶者は鬱傾向と睡眠不足が治りましたし、アレルギーの数値まで低くなりました。
もし可能でしたら、海外の大学を目指されてもいいと思います。

息子さんの未来はまだこんなに可能性があるということを、お教えされる機会になればと思います。
    • good
    • 0

子どもの人生です


入ってみないとわからないこともある
親がくよくよしてたら子供も立ち直らないですよ
一年ぐらいかかると思ってください
フリースクールもあるし
学力に問題ないなら塾かZ会などさせて
大検だってあるし

家から出られるようにパソコン教室とか趣味の習い事させても良いかもしれないけど

まずは考えるの1度やめてゆっくり休ませる方が近道だと思います

自分を責めるのも止めましょう
行ってみたら合わなかった、それだけです

全部自分が悪いと思うなら
上手く行ってたら親のお陰ってこと?
子供の意思に反してむりやりやらせたわけでなければ
成功や失敗を親の評価だと思うのは止めた方がいいと思います

親がダメだから…
じゃあ合格して晴れ晴れした気持ちの時は
さぞかし自分が良い親だと思ってたんじゃないですかね
子供の力ですよといいながらも
無意識に褒められて自分の選択は賢かったと思えた部分が多少あったのでは?
そんなことはない、というならば
親のせいだと思うのもおかしいと思いませんか


中受するといわゆる高一ショックが中一で来ますね
行かせようとあれこれするより
しっかり休ませた方が良いと思いますが

あと病院で一応新起立検査もしてみてはと

夫婦なかは気をつけた方がよいです

どうすればっていうけどできることなんてほとんどないよ
体に良い普通に美味しい家庭料理を作る
放っておく
先生との対応に応じてあげる
興味を持ったものは無駄になっても全力で与えてあげる

もちろん通信教育や習い事も本人がやりたいといった時にですがね
親から与えてはだめです。


学力の問題はどうでしょうね
高校でもあることですが
受験の偏差値の余裕は、その学年までの内容の話なので
反復などで身に付けたり、理解も簡単だった子が
入学後のレベルアップや猛スピードについていけなくなる子は一定数います。

入ったときは上位でも深海魚と呼ばれる低層に沈む子もいるんですよね。

あとここまで書いて補足を今読みました
不調に「打ち勝つ」より、今は休ませた方がよくないですか?

3時30分から準備してプレッシャーと戦うとか悲壮過ぎます
お子さん気の毒

行かせようとしすぎない、親がコントロールしすぎないことが大事なのでは?

ゲームもネットも一切せずお友達と話が合うのかなぁ。


言っておきますがこどもたちの不登校も復帰も中受も全部経験しています
昼夜逆転も、結果的に言えば下の子に関しては
制限と破りたがるのと戦い最後に好きなようにやらせた結果
ネットやゲームで力をもらって勉強も学校も体力も復活しました
反論見てると親としてきちんとしないと、させないと、って気持ちも強そうですね…
その子によって正しいとされてることがかならずしも合うと思えません
学校も勉強も丸一年ブランクありますが
今は上位でクラス委員や学校代表にもなるぐらいには活躍してます
ネットがなかったらまだ引きこもってたかもしれません

辛いときにゲームで辛いことをなにも考えない時間が大事なこともありますし

からだが動くまでに時間がかかるから早く起きればいいって問題じゃない
何時に起きても登校時間に具合悪くなるんだから同じですよ
本人もこんなにやってダメなんだってのを作るために無理してそう
そんなムチうつより。今はしっかり休ませて体調を整える方が大事だと思います
親がさせてるなら逆効果だからやめてください
きちんとこれだけ対策してるって自己満足にしかなりません
お子さんが自主的にやってるなら
叱りつけてでも体を壊したらもとも子もないからそんな無理はしないで!って止めてあげてください…
成長期なんですし

1時に起きても5時に起きても同じだと思いますよ
家を出る前に具合悪くなるんだから

まだ夜明けよりかなり前から起きてるのだって
自律神経狂わせたり、成長期にもマイナスですよ
朝寝てるのも深夜に起床するのも
自律神経にはよくない

きちんと、専門医にかかってますか?

昼夜逆転してるような子には否定的なのかな?
それだって好きでなるわけじゃないのに
起きたくて行きたくてもからだが目覚めないのにね
努力でどうにかなるわけではないんです
自律神経の病気だからね。
うちはちゃんと昼夜逆転しないように頑張ってます、てのはまあ
頑張ってて偉いんですが
そういう書き方で傷つく人もいるのは忘れないでくださいね
行きたくても行けなくて苦しいのと同じですよ
起きたくても起きられないんですから
不登校の何割かは起立性調節性障害を抱えていて
そのせいで起きられず昼夜逆転するんですよ。


ネットやゲームでのめり込んだり昼夜逆転する子がいるのも確かですが
無制限はよくないにしても、一切やらせないのはどうなのかなぁ
あなたも辛い思いここで吐露してるじゃないですか
お子さんにも救いや逃げ道が必要性かもしれないし同級生と話も合わなくなります

深夜に起きるのは体調だけでなく
お子さんにも行けないのではなく
努力で克服すべきという無言のメッセージになります
行きたくても行けないんですから。
早く起きて身体を準備させれば…!
っていうのはなんとかすれば行けるのでは?
て思われてると伝わります

骨折してる人に骨が丈夫なるからとジョギングさせるようなもの

余計に長引きます

もし学校が終わった時間~夜の方が多少調子が良いなら
22時ぐらいまで勉強させれば良いと思います

ちなみにうちの子が復帰できたのは
YouTubeとゲームのおかげでしたけどね。
これも誰にも効くわけではないですが。

とにかく焦らず長丁場を覚悟
初期は無理よりも休養と安心感
過干渉しない
そのためにも自分のせいだと思わないことです
自分のせい=ジブンが努力不足ではいけない、なんとかしないと、って過干渉になります

たか
    • good
    • 0

あぁ、補足読んでやっとわかった。



ODじゃない?病院行った?起立性調節障害って言ってね、まぁ医者行って聞いてみてよ。症状酷い子は血圧もヤバいことなっててほんと酷いから。

ツライツライと自分語り長くて大事な情報書いてなかったからずいぶん叩かれちゃったね。自分より息子を前に出さんと。
    • good
    • 0

わからないですね


別に上から目線のつもりはないです。
でも、一生家から出たくないは甘えでしょう?
衣食住を賄うお金は、天から降ってくるんですか?
そこは理路整然と言い聞かせるのが、親・大人じゃないですか?
あなた自身がそこをちゃんと出来ているのか疑問です。
飽くまで、悲観的な見方ですけど、引きこもりをきっかけに社会から孤立して、最悪な事件を起こすパターンがあるでしょう。
他人を巻き込む最悪な事件を起こさなくても、ずっとそのままのパターンもかなり多いと思います。
結果的に、自分も肉親も周囲も巻き込んで不幸になってしまうんですよ。
戻れるのなら、早いほうがダメージが少ないでしょう、焦るといい結果は出ないんでしょうが、現実に、年齢的な賞味期限って歴然としてあるわけですよね。
物事には限りがあるということを理解させるべきじゃないですか?
それと、専門家にも客観的に見てもらったほうがいいんじゃないですか
    • good
    • 0

補足拝読させて頂きました


3時半に起床されてるのですね。その時間から勉強でもされてるのですか?
私は医療従事者なので成長発達や健康面から話させてもらうだけですが、成長ホルモンは睡眠中の深夜に活発に分泌されるので、理由がなければ睡眠時間をズラした方がよいかなと思います。
それは身長や体重だけの成長ではなく、アイデンティティを確立させる為の脳の発達でもあります。

1度息子さんと話し合って検討されてみて下さい。
    • good
    • 0

俳優・千葉雄大さんも同じように引きこもっていた時期があったようですよ。


有名進学校へ行くまでもう勉強して、親も厳しかったらしく、あとはもう燃え尽きのようになってしまって学校に行けなくなってしまったってインタビューで言ってました。

だけど最終的にお母さんが「生きてくれていればいい」と言ってくれたことで立ち直ることができて、少しずつ出るようになって、大学受験もできたと言ってました。

今お辛いと思いますが、見守る時期ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。その通りだと思います。

お礼日時:2023/06/28 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!