
どんくさい自分を治したい
飲食店業で、三年バイトとして働いていますが、忙しくなると、無意識に焦り、ものを落としたり、つまづいたり…
当たり前のことも度忘れしたり、仕事の優先順位を、臨機応変に決められなかったり…
自分自身、かなり真面目に取り組んでいますが、このどんくささがいつまでもなおらず、周りからは、かなりバカにされてしまいます。
自分が変わらなきゃ、周りの反応も分からないだろうけど、バカにされるのも嫌だし、傷つきます。
改善方法ってあるのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私も現在2年程、接客業のバイトをしていますが全て臨機応変に対応することはできないし失敗だってします。
忙しくなると焦りますし...仕事に失敗はつきものですよ!
3年間もそこで頑張っているのですから絶対いつかその頑張りが認められます、もしかしたら実は認められているかもしれませんよ。
ポジティブに捉えれば大丈夫です!
頑張ってください!
そう言ってもらえると、とても元気が出ました!
ポジティブにポジティブに…
心に唱えながら、がんばっていきます!
まにまに子さんも頑張って下さい!
No.6
- 回答日時:
目の焦点を自分の足元に置くのと少し遠くに持って行くのとでは物の見え方はどう変わると思いますか?
あなたは足元ばかりを見ている様に感じました。自意識過剰と言う言葉を知ってますか?
自分にばかり集中していると他が周りが見えにくくなるのですよ。
あなたが思う程に大変な事ではないと思います。十分に頑張っていると思いますよ。
自己暗示・・・「あぁ~忙しくなって来たゾウ~落ち着いて」「ゆったりとして余裕で落ち着いて~~」
なんて心の中で自分に声掛けをするのも落ち着ける方法ですよ
やってみてね!同じところで3年も頑張って凄いです!これからも今まで通りに頑張ってね!!(^^)!
自分のことしか考えてないとは良く言われます。
自分のことばかり意識するから、大変なことだと思ってしまうけど、周りをみたら、そこまでのことではないと思えるという解釈であっていますか?
そうだとしたら、とても気持ちが楽になりました!
心から感謝します!ありがとうございます!

No.5
- 回答日時:
私が「使えないな」と感じる人には共通点があります。
「働き方にこだわりが強く、周囲と歩調が合わせられない」
つまり自分の流儀を通す人です。
一体この人は誰に目を向け働いているのか。
私が思うに自分なんでしょうね。
あなたにもその要素があるのかも知れません。
>バカにされるのも嫌だし、傷つきます。
誰が馬鹿にすると?
仕事仲間ですか?
そうじゃないでしょ。
あなたが意識すべきはお客様の喜ぶ顔じゃないのですか?
嫌な気持ちが強くて、仕事仲間という意識が薄れていました。
お客様を第一にという心がけを持つことを意識していきます!
ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
あなたが今 自分から自分を変えたいと思い、頑張って努力しているのですから、これからもその気持ちを忘れずに自分なりに直そうと頑張ってみてください。
あなたの話を見てると、ドンくさくなってる時は焦っている時だと思います。深呼吸などして落ち着いて仕事してみてください。(*^^*)きっと上手く行きますよ。それから、馬鹿にしてくる奴らなんてほっとけばいいんですよ。人が頑張ってるところを馬鹿にするなんて……ろくな人間じゃないです。だから気にしないで落ち着いて取り組んでみてください。いつか必ずその努力の結果がでますから(*^^*)
長文失礼しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 バイト先で肩身が狭い 大学生の19の女です。 飲食店の厨房でバイトして3ヶ月目ですが、店長に嫌われて 3 2022/04/23 18:08
- その他(社会・学校・職場) バイトについて。社会でやっていけない気がして不安で仕方ありません。 高三です。バイト先のモットーが清 3 2022/05/01 20:42
- その他(悩み相談・人生相談) 要領が良い人と悪い人とは? 最近新しいバイト(飲食業)を始めて、2日出勤したのですが、ミスばかりしま 6 2022/10/27 13:19
- アルバイト・パート 実家暮らし大学生のバイトについて教えて下さい! 5 2022/04/25 11:40
- その他(悩み相談・人生相談) 無意識の内に周りからの目を気にしてしまう癖を治すにはどうしたらいいですか? 2 2023/02/03 07:21
- 不安障害・適応障害・パニック障害 自分の見た目で態度が変わる?&自意識過剰の治し方を教えてください。 5 2022/12/09 13:53
- 父親・母親 高校生3年生です。母と二人暮らしをしています。 バイトをしたくて何件か求人募集に応募したのですが全て 9 2022/11/23 21:51
- アルバイト・パート 赤からでキッチンのバイトを始めました。 初出勤から4日目です 昨日店長に、周りの子より出来てないから 4 2022/11/11 23:20
- 会社・職場 バイトで仕事をサボる人の分までやらされます 7 2023/07/06 16:05
- その他(恋愛相談) 片思いしている42歳中年のどうしようもない女に勇気と喝をお願いします。 13 2022/08/22 11:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
休日にクライアントにメールを...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
31日の一ヶ月前って何日?ですか
-
今の職場にパートで入って半年...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
販売・営業職の方に質問です。...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報
こんなにたくさんの方から、アドバイスや温かい言葉をいただけて、ほんとに嬉しかったです!ありがとうございました!
周囲をみて、落ち着いて、前向きな気持ちで頑張って、お客様を喜ばせられるように頑張ります!