ショボ短歌会

演劇部に所属しています。
自分の役の事でいっぱいなってしまい
理解したくてもできない部分があり、どうしようか迷っています。
自分のセリフだけを考えるのではなく
思考の連続性を考えないといけないと思ってます。
もちろん台詞も大切ですが
なによりも、今に至った経緯や
この人は一体何を考えてるのか。など
本当に登場人物の気持ちになり考えているのですがなかなか納得できません。

また、考えすぎるあまり
舞台舞台しすぎたり
演技なんですけど逆にthe 演技みたいな感じを演じていて思ったので
どうしたら、自然に登場人物のきもちをりかいできますか?

A 回答 (1件)

演劇部経験者です。



私の部活ではキャラシートという
その役の設定や性格、普段の思考を用紙にまとめています。
考えるより、書き起こしたほうが、考えがまとまると思います。
例えばこの子はA型っぽいかもって思ったら、A型の特徴を調べてみるとか。
台本に無い設定は想像して、付けます。

そしてその用紙は他の役者は勿論、監督や演出さんにも見て貰います。
それで、みんなで「A子はこういう性格で、B男はこういう性格なら、二人の関係はこうかもしれない。」「そういう関係なら、ここの演技はもっとこうがいいと思う。」「でもこのシーンでこういう動きをするから、こういう関係のほうが…」とか、色々話し合っていきます。

人間なので、どうしても解釈は人それぞれです。それを一致させてあげることで、役者も演技しやすくなるし、演出や監督も指示をしやすくなる。舞台に一体感が出ると思います。
是非、ひとりで考えずに、みんなで考えてみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!