
ネットショップとかなにかのアンケートとかモニターとかで広く使用されている入力フォームがありますが、入力しているとき、誤って必須入力項目を未入力にして送信ボタンをおしてしまうことがあります。
その時、画面の案内で「未入力部分があるので戻って再度入力してください」というコメントが出ますが、それに従って特設されている戻るボタンか、ブラウザの戻るボタンで入力フォームページへ戻ったとき、今まで入力していたものが全て消えてしまいました。
これを消えないようにすることはできないのでしょうか?
サイト側の制作の不備である場合は仕方ないですが、サイト側はしっかり制作していても消えてしまう場合、自分のPCの方の、例えばブラウザの設定だったり、ウィルスソフトの問題であったりがあると聞いていますが、どうすれば自分のPCの設定をバッチリにできますでしょうか?
環境はWindows2000です。
宜しくお願い致します。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
コーディングの仕方や、PCのセキュリティ設定によるのですが、そういった場合の対処として、ブラウザバック(戻る)の時にPOSTで値をSubmitします。
したがって、サイト側の作り方が親切ではないということです。
ご回答ありがとうございました。
ご指摘の意味がわかりました。そしてこれが原因のようだということもわかりました。
どうやら私も調べたところ、IEのバグで戻るボタンが効かないようですね。
ページからページを移動する際にデータの受け渡しがあった場合、このバグによってデータの戻りができないようですね。
そして、ほとんどの問題はWindows Updateをしていないことが原因でデータが消えてしまっているようです。
Windows Updateのうち、何かのパッチが多分このバグの修正パッチなのでしょうね。
私は最新にしているので調べようがないですが、どうやらそのようです。
そして作られ方として、入力フォームのページがCGIなどのプログラムファイルでなく、別のファイル(HTMLファイル)になっているからこのような現象がおこると。
何故そうかというと、こちらの方が手間が少なくコストが安くなるので、あとはどこまでコストをかけてきっちりやるかは各サイトの判断といったところのようですね。
手間かければ出来るのでしょうが、何でもコストとの兼ね合いがありますからね。
そしてその対策が回答者さまがおっしゃったことであり、それを実践するには入力フォームページもCGIファイルなどのプログラムファイルに同梱させて、違うページにしないことでファイルからファイルの受け渡しをせずに済むということなのですね。
ファイルからファイルの受け渡しが無いプログラムファイルのみで完結する方法だと、おっしゃるようにサブミットで入力されたデータを戻すことが可能ということですか。
大変勉強になりました。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
サイト側で設定してますので不可能です。
1)プラウザの戻るボタンで戻れる
2)プラウザの戻るボタンで戻ると全部消えている
3)サイト内の戻るボタンで戻る。
以上はサイト側で設定しています。
回答ありがとうございました。
どうやらIEのバグがかなり関係しているということがわかってきました。
そしてそれを防ぐにはユーザーが該当バグの修正パッチを当てているかどうかに依存するようですね。
そういえばデータが消える現象は修正パッチが満足にあてられていない社内のPCでした。
私の会社のPCはWindowsUpdateは最新にしているので、だからデータは消えないようです。
No.1
- 回答日時:
サイトによるんじゃないでしょうか?
私もそういう失敗を何度もしますが、サイトによって記入したものが残ってたり、残って無かったりします。
ただ、ブラウザの戻るボタンで戻ると大体消えてしまうので(多分全部。サイトの情報ではないから?)、あればサイト内のボタンを使った方がいいと思います。
回答ありがとうございました。
どうやらIEのバグの部分が大きいようですね。
未入力エラーのページから前のページへ戻るとき、別々のファイルでつくってあればこのバグにやられるようです。
原因はWindowsUpdateをきっちりやっていないからのようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript ラジオボタンによるフォームの開閉を行いたい 3 2022/03/31 21:30
- Chrome(クローム) 入力フォームの履歴を消したい 2 2023/06/29 13:02
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- AJAX 入力フォームの値をQRコードで入力できるようにしたい。 6 2023/03/29 08:34
- PHP php 入力画面から確認表示画面へ情報の受け渡しについて。 1 2023/06/07 18:00
- Access(アクセス) Access 登録ボタンからサブフォームの更新 1 2022/07/22 10:23
- その他(プログラミング・Web制作) 入力フォームへ、データを自動的に入力するプログラム。どうやって作る? 4 2023/01/16 10:24
- Windows 7 更新プログラムを入れたら操作出来なくなりました(泣) 1 2023/02/26 11:04
- Excel(エクセル) EXCEL ActiveX コマンドボタンで実行する前にいったんmsgBoxで確認を求めたい 1 2022/07/06 19:41
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードでカーソルが動かない
-
コントロールパネルを開こうと...
-
AOSSとWPSのつなぎ方がわかりま...
-
「半角/全角」キーを押しても「...
-
入力フォームで戻るボタンで戻...
-
助けてください。アイコンや文...
-
文字入力アプリのSimejiを使っ...
-
ドコモF503について
-
パソコン
-
OneNoteにナビゲーションボタン...
-
docomo F-07C キーバックライト...
-
キーボードのメールのショート...
-
n705iの赤外線操作
-
エクセルのフォームのボタンに...
-
ドコモの最少携帯「premini」...
-
キーボードの「カタカナ、ひら...
-
シャープのチャンネル設定
-
ナチュラルインプットが邪魔です。
-
スマホのネット接続が繋がりま...
-
SO702i 日時設定の仕方教えて...
おすすめ情報