dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏と同棲中です。
私は目覚しがなればすぐに起きます。
(二度寝することはありますが、スヌーズで起きてます)
彼氏はなかなか起きれず、数十秒鳴らして起きます。いつもはケータイを置いている側に彼氏が寝ていて奥で私が寝ているのですが、今日は逆で寝てしまいアラームを私が止めてしまったようです。
寝ぼけていて止めた記憶も曖昧です。
アラームはいつもケータイでお互い出勤時間が違うのでお互いが別々のケータイでかけています。
今回は私が休みなので彼氏がかけていたものを私が消してしまったということになります。
彼氏は1時間遅刻してしまい、私はごめんなさいと謝りましたが「無理、もう遅刻」と怒られてしまいました。
ごめん意外の言葉が見つからずどうすれば仲直りできるでしょうか。
そして、同棲して半年で初めてこんなことになったのですが、またこうなりそうで怖いです。
ほんとうに申し訳ない気持ちでいっぱいです。
仕事に行ったのでLINEだけでもしておこうと思いましたがどう謝ればよいかわかりません。

A 回答 (6件)

あなたが反省しているのならLINEで謝るよりも彼の好きなお料理を作って彼の帰りを待っていてあげたらいいのではないでしょうか?彼が帰

宅したら今朝は間違えてアラーム消しちゃってごめんなさい・・・ときちんと謝れば許してくれると思いますよ!確かに遅刻させてしまったのは、悪い事なのできちんと謝って今後はこのような事がないようにした方がいいと思いますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね!
ご飯作って待っておきます!
ありがとうございます!

お礼日時:2017/10/16 10:48

男女が二人で暮らせば、しっかり役とずぼら役に分かれます。


(もちろん、二人ともしっかりタイプになることもありますが)
そうなるというか。そうならざるを得ないのかもしれません。
そうなることで、安定するというか。
    • good
    • 0

謝らなくて良いと思います。


なかなか起きないのが悪いので、彼自身の問題です。
    • good
    • 0

気にする事はないですよ



遅刻も社会勉強ですから
責任感のある人なら
分かる事でしょう

将来結婚まで 考えてるなら
貴女が早起きしてお弁当作って 起こして上げなさい
    • good
    • 0

本当は携帯などに頼らないで、目覚まし時計を用意するのが1番なのですね。



手頃なお値段の物をです。

眠る時に、お二人から離れた所に置いておけば、彼も起き上がらなければならなくなりますね。誰のせいでもなくなります。

きょうは、彼の好物を手作りして準備しておきましょうね。
そして、

ごめんなさい!

彼は笑顔で許してくれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうしてみます!ありがとうございます!

お礼日時:2017/10/16 11:44

咄嗟に反応して止めてしまうことあると思います。



一度謝ってるし、LINEで『本当にごめんね<(_ _;)>』くらいで僕は良いと思いますが・・・。

今後の対策として、携帯はお互いの場所へ置き、各自責任を持つことです。
朝が弱いとか社会に出たらそんな言い訳通用しません。

いつまでもグズグズ言うような男なら今後も見据えた話し合いの必要があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/10/16 11:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!