プロが教えるわが家の防犯対策術!

よく男の子の精子は短い、女の子の精子は長いといいますが、今回排卵日5日前で妊娠しました!!
高温期2.3日目にもタイミングとりましたが、ガッツリ高温期に入っていたので妊娠の可能性ほぼ0ですよね。
(基礎体温、卵胞チェック有)

よく精子の寿命は3日くらい…と見ますが、今回はどうしてもタイミングがとれず諦めていたところです。
5日前でも妊娠できた奇跡です!!
私と同じような方いますかね?

そして、5日前だと精子が長生きしてたから女の子の可能性が高いかなと思っています。
排卵日何日前でどちらの性別だったか、参考までに教えてください!!

A 回答 (5件)

>例えば排卵して2.3日後に高温期に入る人もいる、


 という解釈でよろしいですか?

言葉の定義では、高温期とは排卵日の翌日からなので、
基礎体温が高くても低くても「高温期」であることに間違いはないです。
排卵して2~3日後に高温相になる、なら正しい表現です。
排卵の翌日に直ちにグーンと上昇する人ばかりではなく、
排卵の2~3日後にようやく上がる人もいます。

毎日卵巣を観察しないと、正確な排卵日は分かりませんが、
正常なら、遅くても排卵後2~3日もすれば高温相が現れるので、
高温相=高温期、と捉えて差し支えないと思います。
2~3日なら誤差の範囲内です。

お大事になさってください。
    • good
    • 0

>私の場合は基礎体温と卵胞チェックをした上で、、、と記載しましたよね。



卵胞チェックした時の結果は?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

基礎体温上の最終低温期に排卵、高温期初日には排卵済みとのことでした。

お礼日時:2018/01/14 19:59

排卵が終わったら、直ぐに高温期になると捉えているなら大きな間違いです!



排卵が終わると、残った卵胞の殻の中になる果粒膜細胞と莢膜細胞が黄体に変化し黄体ホルモンを分泌します。
排卵後24~29時間で黄体となり,排卵の約 4 日後で黄体化は完了するることが解っています。
黄体ホルモンは脳の体温調整機能にも働きかけてしまうので、基礎体温を平常より0.3~0.5度ほど押し上げてしまうのです。
脳の体温調整機能が鈍い人なら、排卵後数日経ってから高温期に入る人は幾らでもいるのですよ!

体外受精などで精液(精子)を採取すると濃縮?する作業が行われます。
濃縮という表現に極めて違和感がありますが、簡単に言うと遠心分離器に掛けて健康で大きな精子を選び出すのです。
健康で重く大きな精子を分離して採取するのです。

男の子になる精子は小さいけど活発に動き、女の子になる精子は大きいと言いますが!?
それだけの要因なら、体外受精で産まれる赤ちゃんは、みんな女の子になってしまいます。
どう考えてもおかしいですよね!

>排卵日何日前でどちらの性別だったか、参考までに教えてください!!

途中のエコーで観察される以外、産まれて来るまででわかる訳がありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門的にお答えありがとうございます。

排卵後数日経ってから高温期に入る〜というのは、例えば排卵して2.3日後に高温期に入る人もいる、という解釈でよろしいですか?

私の場合は基礎体温と卵胞チェックをした上で、、、と記載しましたよね。
もちろんそういう方もいるというのは勉強になりました。

性別に関しては軽い気持ちでと言ったら失礼ですが、どっちだったかなくらいの気持ちで聞いただけです。
今すぐにわかるなんて思っていません。

お礼日時:2018/01/14 15:43

胎児の性別は、排卵日から何日目、


或いは排卵何日前などの時間差は凡そ無関係なんではないですか、

要は、x染色体を持った精子なら性別はM(メール=生物学上の雄)、y染色体ならF(フェメール=生物学上の雌)なんでは?、
精子の残存期間と受精能力も別問題ですし、

お尋ねの、排卵日からの日数のプラスマイナスでの性別の状況もデータとして存在するのでも無いですし、

お気持ちは少し理解出来ますが、其を尋ねても徒労に終わる様に思いますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

よく産み分けをしたという話や、実際病院でも産み分けをしていることもあり、どんなもんなのかと聞いてみました。

おっしゃる通り、染色体によるということなんですね。

ただ私の文章でどうとれれたかはわかりませんが、そんな深刻に聞いたわけでもなく、こんな言われように驚きました。

お礼日時:2018/01/14 15:46

精子は1週間くらい生きています。



性別は、分かりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

排卵日何日前くらいで、妊娠された方はどっちだったのかな…と思っただけで、2分の1の確率ということはわかっています。

ただ参考程度にお話聞けたらなと思い、投稿しました。

お礼日時:2018/01/14 14:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています