アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

長文で申し訳ありません。

契約社員(一年更新で4年目、更新は10月)の50代夫(営業職)が休職願を提出しましたが、退職勧奨されるかもしれないので、相談させてください。
以前、こちらで相談した、その後の話です。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10200152.html
こちらで頂いたアドバイスをもとに、夫とまた相談し、まずは休職することにして、主治医に診断書を書いてもらいました。
休職期間は、あまり長いと嫌がられると判断し「1ヶ月で」と話したのですが、主治医に「いやあ、こういうのは1ヶ月で良くなるというものでもないし。でも自分が調子がよくなったら、その前でも復職していいし、とりあえず3か月で書いておくから」と3ヶ月で書いてくれました。

それを持って、社長に相談したところ

社長:休むのは構わない。傷病手当の手続きはしたことないけどやります。ただ3ヶ月も休まれると、うちも困るから、そうすると誰かに入ってもらわないといけない。うちの場合は全員契約でとってるが、3ヶ月だけ来てってわけにもいかない。でも営業職をもう一人雇う余裕はない(夫が長期休暇するなら別の人間を入れる=夫は退職してほしい旨)

夫:診断書は医者が3ヶ月と書いてくれただけで、それより早く良くなれば、早く戻りますが、こういう病気なので、いつ戻るとは約束できません

社長:とりあえず休むのは構いません。ちょっと考えましょう

概略はこんな話を、20分くらいしました。(録音しています)
次の日は社長が夫に手伝ってほしい仕事があったため、次の日だけは行くことにして帰りました。

次の日、家を出るところで社長から連絡があり「今日は急遽やることができたので、来週の月曜に来てくれ」と言われ、行かなかったんですが。

おそらく、上司(パワハラする人)の意向や、地方支店長(パワハラ上司とは上辺は仲が良い)の意向を聞いて考えているのだろう、と夫は言います。

実際今の社屋(社長、夫営業、パワハラ上司事務の3人)で、夫がいなくなると困るのは、パソコンやメールを使える人が誰もいなくなることが、一番大きいのです。
会社は社長の寿命まで、ボケ防止にやっているような会社です。
今までずっと上司の暴言や失敗で、客がどんどん離れました。
夫が営業に行っても、遠回しに「もう買う気ないから、来なくていいよ」と言う顧客が多いそうです。
かなり前から赤字ですが、社長は財産をかなり持っているようで、会社を立て直そうとか、顧客を増やす気はあまりないんです。

いつかは閉じる会社だから、売り上げを増やす営業は必要ない旨も、以前、社長自ら言っていたそうです。(それでも夫は新規顧客を開拓したり、離れてしまった顧客を引き戻したり努力していましたが)

実質、この会社の仕事に必要なパソコン操作やメールなどは、簡単なことだけなので、首のすげ替えは、会社的には難しいことではありません。

月曜日に会社に行った際、再度そういう話になると思いますが、
・会話を録音する
・上司がパワハラしていたことは社長も知っているので、社長の肯定的な発言を録音する
・もし、休むなら退職してくれ、と言われたら「辞めるつもりはなく、体調を整えたいから休職を申し出たので、退職しなくてはならないなら、休職はもう一度考えさせてください」
で、話を終わらす、と、夫と相談しています。

これは、ネットで調べたところ、
http://www.e-roudouhou.net/archives/3304
等を見たのですが(あとは個人のブログのためURLは載せませんが)
(要旨)
「休職制度を利用しても、復帰できる見込みがないことが明らかな場合には、休職制度を利用せずに解雇しても、解雇権の濫用にはならない」
しかし、
「パワハラが原因でうつ病になれば、業務起因性があったことになり、それを見過ごしていた会社にも職場環境に配慮する義務に違反」
「うつ病での欠勤程度にもよるが期間途中での解雇は難しい。企業としてリスクをなくすには期間満了まで解雇はしない」
(上記3点は、契約社員として、で調べています)
などを読み参考にしました。

これでもし退職勧奨されるようであれば、労基に上記レコーダーを持って、相談に行くという手順で、夫は診断書3か月以内休職、かつ契約満了10月までは在職権利はあると思っていいでしょうか?

認識違いや、アドバイス等ございましたら、ぜひお願いします。

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    夫はすでに50代半ばで、むしろ定年が近いくらいで、けして先は長くありません。
    働きがいのある仕事を見つけることが非常に困難なことは、前回(50超えての正社員職探し)の転職活動の際、身にしみました。(転職理由は質問文上部URLの、前質問にあります)

    経験のある業種はもちろん、人手が足りなそうな別業界も探しました。
    が、どこでもまず年齢、そして未経験はネックで、面接を希望しても面接前段階で、殆ど切られました。時間も当然かかりました。貯金もかなり切り崩しました。
    私に障害がある(働けないレベル)ので、代わりに働くこともできず、時間をかけて(健全な心身で、収入がない状態で)探す余裕はありません。

    そういうわけで、いつかはいられなくなる会社ではありますが、できるだけ在職していたいのです(保険や、雇用期間や、年金の件でも)
    契約満了時、10月で解雇となるのであれば、それは仕方ないと思っています。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/02/05 00:43

A 回答 (2件)

会社に将来性もなく、顧客の評判も悪く、精神に異状をきたすほどのパワハラを受けている………という状況なわけですから、転職する以外に道はないと思いますが…。

先は長いですから、ちゃんと働き甲斐のある会社を時間をかけて探しましょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

現実的な話!



会社の環境が原因でのうつ病なら、職場復帰できたとしても再発の可能性が大きいですよ。
ですから、3ヶ月の休職を経て退職、傷病手当は継続受給できるので体調が良くなるまで休養!

体調が良くなった時点で就職活動をされるのが一番良いかと思います。


パワハラの証拠なんて言うけれども、最終的には裁判での争う可能性もあります。
当然ながら時間もお金もかかります。
その際には、貴女の病気の事や看病にたいする精神的負担も持ち出されるかもしれません。


個人的には現実的な話では無いし、そこまでする価値があるか微妙だと思います。


勿論、お金の問題では無く「パワハラを認めさせたい」というのなら良いとは思います。



一般的な就業規則のある会社では、休職期間の満了に伴い復職の見込みが無ければ「自然退職」というのが普通です。
零細企業であれば休職期間を3ヶ月とするところも多いですから、そこを争っても勝ち目はありません。


仮に頑張って争い、パワハラによるうつ病であると認められれば「労災認定」となりますから、休職期間中の解雇(自主退職はのぞく)は出来ません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
職場環境が本人に良くないことは重々わかっていますし、先は、復職ではなく退職を考えています。
今回は「長期休むならすぐ退職してほしい」と言われる可能性を懸念しています。
質問文にもありますとおり、各種福利厚生は可能な限り続けたいとは思いますが、診断書の3ヶ月でも退職は構いません。
不安なのは、今すぐ退職せよ、と言われるかもしれない点で。。
今日帰ってきて結果を聞き、状況次第でまたこちらで相談させて頂くかもしれません。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/02/05 13:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!