プロが教えるわが家の防犯対策術!

都心で駅近のマンションを購入しようと思いましたが、残り50年の定期地上権つきでした。
地主は近くの神社です。
売値は周りと比べて少し安いかと思われますが、大体相場だと思います。
20年位住んだら売却したいと思っていますが、借地権付のマンションを買った時のデメリット
等がありましたら教えてください。

A 回答 (2件)

施設改修費用捻出の為に定期借地権を設定した神社ということで話題になりましたね。

神社千年の歴史に比べれば数十年間のマンションの存在など微々たるものと言う事でしょう。

定期借地が登場してから歴史が浅い為、期間満了が見えて来た場合の諸問題については事例も無い状態です。
期間満了まで50年あるのであれば、所有権マンションと比べて見劣りする点は無いでしょう。ただ、それが残り数年になった場合にどのような影響が出るかの見極めをするしか無いでしょうね。

期間満了の時には、地主は解体費用として預かった権利金でもって建物を解体する契約になっており、満了時の建物区分所有者は追加の費用を払う事も無く、退去に伴う費用請求も出来ないと言う事ではないかと思います。これは契約書を確認して下さい。

ある程度の築年数を経たマンションであれば、大規模修繕か建て替えかと言う問題が具体的になる時期が遠からずやってきます。他の区分所有者の思惑もありますから、一概にこうなるとは予測し難い点でもあります。バブル期であれば、あまり大きな出費無しに再建築に成功した事例もありましたが、その点で考えてしまうとマンション購入は難しくなりますね。

定期借地のマンションでは地主の思惑もありますから、区分所有者が団結して契約の更新を要望したとしても地主がNOと言えば立ち退かなくてはなりません。それがハッキリしていることがメリットと言えばメリット、デメリットと言えばデメリットでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。解体費用も毎月支払うことになっているので、まさにその通りとなると思いますが、あと20年位経った時相場近くで売れるのかが心配です。
50年経ったら0円ですね。

お礼日時:2018/03/21 19:17

>大体相場だと思います。


 定借による経済的なメリットが全然ない。
 つまり定借云々ではなく、住環境を主体に評価すべきでは。

20年後に売却する場合
「30年は住めます。その後は、借地権は終了するので返却義務履行のこと。」と
なるので、築20年の中古物件は売り辛くなるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。そうですね。
20年後は買い手がつかないかもしれませんね。
立地その他条件が揃っていたのですが、リスクが多すぎて・・・やめた方がよさそうですね。

お礼日時:2018/03/23 00:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!