アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

家探しに疲れてきました
夜な夜なネットで物件探し、週末モデルルーム訪問するようになって2ヶ月。
夫は見る物件全て気にいるような性格なので、決められないのは私です。
貴重な週末がモデルルーム訪問で疲れる上、決められない私に夫がイライラしています。

家を購入しようと思った動機
1.あと3年ほどで社宅の期限切れ
2.夫の年齢(45歳)
3.子供が低学年のうちに
4.転勤族のため、夫の年齢的にいま買わないとなると一生賃貸になりそう

購入を迷う理由
1.あと3年社宅の期限あるので、ギリギリまで補助を受けた方が家計は圧倒的に楽
(でも期限ギリギリだと、あせって家を購入しないといけなくなる。また夫の年齢が48、49とかになるので組めるローン年数が短くなってしまうなど不安あり)

2.いまの家はコーポで手狭だけど、閑静な住宅街で学区も満足。日当たりも良い。
予算で買える範囲で探すと、大きな借金を背負ってまで引っ越したいと思える家が見つかりそうにない

いまは買い時ではないってことでしょうか?
でも夫の年齢的に買うなら今なような気もします。
でないと一生賃貸になりそうですが、その覚悟も持てません。

A 回答 (5件)

>いまは買い時ではないってことでしょうか?



そのとおり。
質問者のマインドが「買い時」になっていない。


1については、『たった』3年の話。
普通は迷うほどの年数じゃないよ。
しかし迷うだけのメリットが社宅にあるということ。

ここでの考え方は期限を切るということ。
年数が経てば享受できるメリットが減り、代わりに家探しに焦ることや夫の年齢というデメリットが増える。
メリットとデメリットがバランスする時期を質問者目線で、1年とか2年などと期限を切るといい。
3年ギリギリまで粘るのは意味がないよ、享受できるメリットが減ってリスクだけが残るんだから。


2は、厳しい言い方だけど質問者の感覚が現実とズレている。
「予算で買える範囲で探すと、大きな借金を背負ってまで引っ越したいと思える家が見つかりそうにない」とは相場なりの物件では満足できないということだから。
今の住まいも結局は社宅だから住めているというエリア。

そもそも家を買う目線ではなくなっているよ。
その時売りに出ている物件の中から一番いいものを買うのが基本的な考え方。
存在しないドリーム物件を何年も探し続けて買えない人というのも少なくない。
質問者はそういう人の初期状態。
『現実的な』良い家を探すように意識を変えて行った方がいいよ。

まあ、目安として。
今から半年~1年間は「物件を見る」ことと「意識を変える」ことに使ってみては。
それで買う気がまだ残っているなら、それから半年~1年でマンションを買う。
どうせ完成引き渡しまでに月日がかかるんだから、社宅の3年ギリギリまで粘るのは愚の骨頂。
夫の年齢が増えることで借入が難しくなるという考え方はそれほど気にしなくていい。
40代後半なら基本的には返済年数が1~3年減るだけの話であり、その分は1~3年の返済分のつもりで今から貯金しておけば結果は同じ。
というか1~3年分を貯金(自己資金増加)するのであれば金利も払わないし、何もしないで3年経つよりも有利になる。

ぐっどらっくb
    • good
    • 0

質問者さんは周りの物全て欠点だけが目に入る人なのでしょう。

確かにマイホームは一世一代の買い物なので慎重を期することは当然ですが、完全無欠なものはこの世にはありません。妥協や我慢が必要なのです。

 かく言う我が家のカミさんも同じで、物事なんでも欠点や心配事を先ず言いますので小生が独断専行します。只今2回目の自宅の建築契約も終わり基礎工事が始まりますが、まだ間取、仕様、内装などに不満を言っています。

 住宅ローンは誰が返済するんでしょうか。No2さんと同じです、旦那さんに全て任せましょう。質問者さんが心配したところで何の役にもたちません。
    • good
    • 2

はっきり言って、ローンを組むには遅すぎますね。


ご主人が45歳だと20年で退職です。
20年で住宅ローンを組むと、
毎月及びボーナス支払いがかなりの高額になりますが、
此のあたりの試算はちゃんとしていますか。
一般的には30~35年ローンが標準的です。
私は、ローンの返済額から逆算して、
購入可能な住宅の購入を検討しました。
給料は今後一切上がらないことを条件としての試算です。
お子さんの教育費など高額の出費が予想されます。
無理のない検討をしてください。
    • good
    • 0

いかなる問題も、それをつくりだした同じ意識で解決することはできません



私があなたのような性格なら、サラリとご主人様に一切合切一任します。
    • good
    • 1

条件表でも作って、条件に当てはまらない物件はスルーする



何でもかんでも受け入れているのと違います?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています