アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚式前の不安について
2週間後に結婚式を控えており、家族と仲の良い友人だけを招いて30名ほどの少人数の挙式と披露宴をします。
私たちは、今回の結婚式を「自分たちが主役」というよりかは「今までお世話になった人に感謝の気持ちを伝える、おもてなしをする」というモットーで準備を進めてきました。
おもてなしの気持ちが少しでも伝わればと思い、料理のランクアップをしたり、友人との思い出の写真や感謝のメッセージを入れたムービーを夫婦2人で手作りをし、当日に流す予定です。(友人には言っていません)
私たちなりに、ゲストの人に楽しんでもらえるように色々と考えて準備をしてきたつもりですが、至らない点もあると思います。
そんななか、結婚式に来てくれる友人の一人(A子)と先日ご飯を食べに行ったときに、最近行った他の結婚式の不満や、料理の写真を見せてきて、「これは美味しくなかった」「このお肉はかたかった」など色々と愚痴を言われ、「○○(私)の結婚式の料理はこれよりも美味しそう?」みたいなことを聞かれました。
A子の話を聞いてから、私の結婚式の不満も言われるんじゃないかとか何か思われないかと色々と不安になってきてしまいました。
A子は10年以上の付き合いがある友人ですし、私の結婚式をすごく楽しみと言ってくれていたり、結婚式を想像しただけで涙が出てくると言ってくれているので、悪気は無いとは思うのですが、わざわざこういうことを言わなくても…とは思ってしまいました。

長々と書いてしまいましたが、お聞きしたいのは、皆さまだったら結婚式前に不安になってしまったとき、その気持ちとどう向き合いますか。
もう料理の内容は変えられないですし、楽しみにしてくれている他の人のためにも、割り切って前向きに結婚式当日を迎えたいです。
皆さまの経験談などあれば教えてほしいです。

A 回答 (7件)

けっこう式の費用は高額なので、出来るだけ節約できるとこはしたいと、どうせ自分達は料理は当日ほとんど食べないからってランク下げたり、引き出物も見栄えのするものを選び節約したりする方も那珂にはいるなかで、あなたは来てくるる方へのおもてなしの心をしっかりもっていらっしゃる、それだけで十分です。

自分達が目立つ出し物などにお金を使い、自分達が満足すところにのみお金をつぎ込む方もいます。大抵そういう方は、自分達が主役で、列席者は引き立て役とでも思っているのか…そういう式は、出る回数が増えれば増えるほど気づきますし、逆に沢山出ていると、本当に列席者の事を思っている式も判るようになるものです。
私は仕事でたくさんの結婚式に携わってきて、沢山の新郎新婦様をみましたが、やはり列席者の事を第一に考えた式は心に残りますね。
そしてもう1つ、友人の式も結構出てきましたが、友人との関係性でも良かったな~って心から思える時と、何十年も有ってなくて、何となく人数会わせで呼ばれたんだろうな~って時の式はあまり心に残りません。なので、その友人との関係性も多いにあると思います。
多分今は少しマリッジブルーで気分が落ち込みやすいのかもしれないので、あまりその友人の発言は気にしないのが一番かと思います。
    • good
    • 0

私もno5のgtamo2さんと同意見ですね。



自分としてはもう十分な回数友人の結婚式に参加しましたが、良い結婚式だったなあなんて記憶に残っているものはありません。逆に良くない式も記憶にありません。
日本で最高級の式場と呼ばれるところから、一般的なところまで経験しましたが、結婚式で食事がおいしいと思ったことはありません。

という経験から、そもそも結婚式はどれだけ気をつかったつもりになろうが、やる方(+その身内)の満足でしかないと思っています。
誰が決めたかわからないマナーに従ってご祝儀を払うくらいだったら、個別に贅沢なご飯をごちそうさせてもらう方が本当にお祝いしている実感があります。
美味しいごはんでお祝いしたい、という点において、あなたの友人とは同意見でしょうか。
私はそう思って以来、結婚式や披露宴への参加は即お断りして、個別にご飯に行っています。

という考えの私からすると、やると決めたのであればやりたいようにやる。人に何を言われようが気にしない。とにかく自分が招待した人と当日を楽しむ。というスタンスでいるのが良いと思います。
参加者に満足してもらえたであろうということも含めて、結婚式代の対価は自分の満足だと思って頑張ってください。
    • good
    • 0

私は結婚式や披露宴は下らない、どうでもいい、やめるべきものだと思っています。


ああいうのは式典業者の言いなりになって、自分を芸能人のように勘違いしている人達のするものだと思っています。
でも実際には、付き合いというものがありますから、過去に少なからず出席はしています。
そして毎回失望しました。
貴重な休日をつぶし、色々な楽しみを捨ててご祝儀を包み、教会ではなくセットのようなチャペルで、明らかに神父や牧師ではない人の前で誓いのキスをしているのを見せられ、罰ゲームのように賛美歌を歌わされ、冷たく不味い料理や、銘柄の分からない酒を口にし(悪酔いし)、長すぎる挨拶や下手な余興に付き合わされ、綺麗とは言えない花嫁のお色直しをくり返し見せられ、控室でやればいい「手紙の朗読」を目の前で演じられ、いりもしないユーハイムのバームクーヘンをもらい(帰り道で捨てて)、カタログ・ギフトには欲しいものが一点もなく、礼服をクリーニングに出す手間暇と費用に暗い気持ちになりました。
それでも強行するなら、覚悟をもってやるべきです。
A子さんが何か言って不安になるくらいなら、最初からやめればよかったことですよ。
大勢を巻き込んで迷惑をかけるのですから、不安や悩みは捨てて振り切った笑顔とおもてなしでお客様を楽しませるべきです。
そこなんですよ、多くの結婚式を挙げる人達に欠けていることは。
書かれていることから、質問者さんは努力していると思います。
あとはもう、当日は不安な顔をせず、質問者さん達の劇場でショーを楽しませるように徹底することしかありません。
ご自身が出席者だったとして、どうして欲しいか、どういうことをして欲しくないか、考えましょう。
キャンドルサービスなんて、「業者の言いなり」にしか見えない退屈な行事です。
雛壇で座っているだけの新郎新婦なんて、何の価値も意味もありません。
語り草になるような式ができるか、陰で愚痴を言われるか、選ぶのは質問者さんです。
    • good
    • 1

おいしい。

おいしくない。は人それぞれだと思います。
なのであまり気にしなくて大丈夫だと思います。
悪気はなくても大人ならそ~ゆう事は言いませんよね。
自分たちがしたいようにして当日を迎えればいいと思います。
あなたの結婚式なので。
    • good
    • 0

その程度の不満も伝えられないような人が友人なの?



私の友人なら「知らんがな、式をあげる前にそんな事は言うべきでは無いのでは?」と少々怒ります。

それで来ないと言えば呼びません。

上司とかなら多少苦笑いで済ませますが、友人なら普通に伝えます。
それが友人だと思います。
    • good
    • 0

A子さんの料理の話は気にしなくていいです。


結婚式の料理の内容を覚えている人が何人いますか。
私は10回以上出ていますが、全く記憶に有りません。
結婚式の料理は付け足しです。
メインは、あなた方のもてなしの心です。
仮に何か不都合があったとしても、
極端な事でなければ、ハプニングでかえって皆さんの記憶に残ります。
心配しないで当日を楽しみに日々を過ごしましょう。
遠く?因幡の国から白うさぎも応援しています。
お幸せに。
    • good
    • 0

確かに結婚式では


料理は大切ですよね!
一番印象に残ります。
ただ貴方の友達も失礼ですね!
御祝儀を払うから元を取ろうと
してるんでしょうか?
まぁ悪気は無いと思いますがね
とりあえず会社でのプレゼンも
同じですが当日まで心配事は
なくなりません!
不安になるのはわかりますが
料理で貴方を判断するような人は
後々揉める可能性もあります。
とりあえずお二人の感謝の
気持ちが伝わればいいんです。
当日まで大変ですが
もう少し頑張ってください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!