dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

看護師 就職 小論文

現在、看護師として病院で働いています。今度転職を考えて転職先の病院で一次試験が小論文があり
あと二カ月しかなく、焦ってます。
私は小論文が苦手で書けません( ;∀;)
どのような勉強をすれば、小論文が書けるようになるかアドバイスお願いします。

A 回答 (5件)

めっちゃ真面目ですね



絶対、大丈夫だと思う…
    • good
    • 0

センスの問題ですね。

スラスラと書ける人もいれば、苦手な人もいる。
    • good
    • 0

多読しても医療に関わりなければ無意になる可能性も十分あります。

ですから、「医系小論文」で検索して、その中の1冊を買って読んでくださいね。
で、あなたは看護師ということなので、医系小論文の本に掲載されている例文につけ加えて、実際に働いて感じたことも書けるでしょう。それがあなたが看護師として働いた経験ですからね。
ちなみに小論文の書き方は、
①結論(私はこう思う)
②本論(その根拠をデータなどを用いて示す)
③結論(だから、私はこう思うんだよ!と念を押す)
の3段落です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/05/12 21:45

多読しかありません。

文系春秋をお読み下さい。後の方の連載の長い論文は非常にためになりますがすぐには役に立ちません。前の方のセンセーショナルで内容の無い方の文章を読んで下さい。
    • good
    • 1

小論文の書き方の本売ってるはずだから、読んで対策立てれば?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!