プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いちごジャムを開封して常温で置いてたら一部白カビが…(直径1センチ程)そこだけ捨てて食べましたが大丈夫ですよね?

A 回答 (5件)

まあ、大丈夫。


ジャムの糖質は高いのでカビの菌糸は表面くらいにしか発生しません。

※ 糖質が高いと細胞内の水分を奪うので菌糸はそのまま死滅します。砂糖に防腐剤としての働きがあるのはこのためです。


・・・余談・・・

某製糖会社の担当者さんと冗談交じりで「原液を少し下さいよ(笑)」なんて会話してたら本当に液糖をいただいたのですが、
さすがにそれをコーヒーなどに入れるのは躊躇われ、半年ほど冷暗所に ”放置” していたんですけど、
ちょっと色が濃くなった程度で表面にカビすら発生しなかった。
その話を担当者さんに話したら「糖度が高いからそんなもんですよ」と笑い飛ばされましたね。
    • good
    • 1

たぶん大丈夫。



 最近のジャムは糖度が低いので結構カビますね。でも、日本で発生するカビで急性毒性の強い種類はほとんどありません。カビをたべて明日の昼までに…なんてのはカビじゃなくて毒の話。カビの場合、たとえばカビだけをバケツ一杯食べるなんてまねをしない限り害はないということです。また慢性毒性の強い種類もあまりありませんので、これも一定量を何十年に渡って毎日食べ続けるようなことが無い限り害はありません。
 昔から日本人がカビをたいして問題にしていなかったのはこういう理由があります。ただ今後温暖化が進行して日本にも毒性の強いカビがはびこるようになったらわかりません。
    • good
    • 3

フワフワしたものが出来ていたのであれば、カビです。


その部分だけなので、すくいとって捨てればOKです。

白く固まった物なら糖質が固まった物なので、そのまま食べてもOKですし、少し加熱すると透明になります。

ジャムが甘いのは砂糖が多いから、砂糖が多い事で腐らないようにしていますので(カビが生えないようになる)表面だけがカビる事がありますが、中までカビ菌は入り込んでいませんので、大丈夫ですよ

ちなみに、気になるけどそのカビを食べてもお腹を壊すことはありません(^_^)v
    • good
    • 0

昭和の時代は、カビが生えてきたパンを、母やお祖母ちゃんがその部分だけを上手に切り取り、焼いて食べてたりし、みんなが自己責任、自己判断の元、食べ物を大切に工夫し食べてきたものです。

(^^)

そんな風に育ってきた我々は、まだまだこんなに元気で丈夫なのだから、人間ちょっとやそっとのものを食べたとて、本来病気になんかなるもんじゃありませんから大丈夫ですよ(^_-)-☆

却って神経質になり過ぎ、無菌状態の過保護で育つと、ちょっとの菌にも弱い免疫不良なヤワな身体に(๑^ ^๑)
    • good
    • 0

よっ!勇者っ!



明日の昼までに体調に変化がなければ、大丈夫なのでは?

オイラなら速攻で捨てますが…。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!