アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お餅にカビ?先日祖父からお餅をもらったのですが、全体的にカビのようなものがついていました。これはカビなのでしょうか。それともお米の性質上のものなのでしょうか。

「お餅にカビ?先日祖父からお餅をもらったの」の質問画像

A 回答 (6件)

カビです。


削っても食べられませんので、捨ててください。
https://josei-bigaku.jp/kabimochikiken6281/
    • good
    • 2

同じく。


カビた部分を取り去ってしまえば、実害はまずありません。
…しかし「まとめサイト」って、ほんとに嘘っぱちが書いてあるんだねぇ…困ったもんだ。
    • good
    • 3

画像だとカビ胞子が繁殖し始めた段階に見えますね。

空気中にただよっていたカビ胞子が餅の表面につき、繁殖してだんだん目に見えるようになってきた状態です。餅をつくときに使うとり粉だとこんなグレーの点状にはなりにくいかな。
 ちなみにカビの生えた部分を削れば問題なく食べられます。日本で生息するカビで急性毒性・慢性毒性の強いものはそれほど多くありませんし、いずれも相当量摂取しないと実害になんていたりません。
    • good
    • 1

この画像ではカビかどうかは判断ができません。


で、カビではないと思うが。
昔はよくあったが、もちとり粉か何かにゴミが混ざっていたのかも。
仮にカビであったとしても、その部分を削れば食べられます。
昔のお餅はもっと汚かったがね。
    • good
    • 2

カビですね。


もち米は関係有りません、餅に加工した時点で、湿度・温度の高い場所で保管して
いた為です。
今の状態ならば、表面だけですので、ナイフ等で削り取れば、お召し上がれます。
少しでも残っていると 繁殖しますので、全ての餅のカビを削り取って、ビニル袋
に入れて 空気を抜いて縛り、冷蔵庫保存すると しばらくは持ちますよ。
    • good
    • 2

カビだと思います。


その部分を削って取れば問題なく食べられます。
すぐ食べないなら冷凍しておきましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています