プロが教えるわが家の防犯対策術!

高校生です。親は勤務医です。5人家族です。今までゲーム機などは一切買ってくれませんでした。自分でお年玉などで買うのもだめといわれています。大学生になって自分で買えといわれています。家にはブラウン菅テレビぐらいの大きさのテレビが一台しかありません。スマホは高校の入学式のちょっと前に買ってくれましたが、機能的には電話とlineくらいしかできないです。同じ値段でもっとスペックの高いやつ(ゲームアプリ、youtube,等ができるやつ)があるのですがかってくれませんでした。もちろんスマホも自分で買うのはダメと言われています(中古のwifi only前提のやつ,赤romとか)。前にこっそりポータブルdvdプレイヤーをお年玉で買ったら、ばれたとき没収されました。この投稿は親がもう使っていない2008年ぐらいのmacbookをこっそりパスワードといて使っています。学校の成績は、それなりの私立で上位1割ぐらいです。周りの同級生は、ゲーム機も持ってるし、10万円ぐらいのiphone持ってるし、(10万円のを持ってるのは4割、あとは4、5、6万円程度)TVも家に数台あります(おおきいやつ)。どうおもいますか


じつはこっそり親に買ってもらったスマホと形の似ているスマホを買ってしまおうと思っています。
いまのスマホは上に書いたとおり、フィルタリングとスペックのせいで、lineと電話あと簡単なネット検索ぐらいしか出来ません(7割ぐらいのサイトが開けない)ぶっちゃけ、回答がどのようなものであっても、買うのは自分のなかで、もう決定していますが、このことについても、どうおもいますか

質問者からの補足コメント

  • 失礼しました。「どう思いますか」というのは、様々な観点からみて、基本的に「良いと思う」
    『良くないと思う」の意見を、理由も含めて、書いていただきたい、ということです。
    あと、皮肉が込められている、と感じさせる回答の書き方は遠慮して欲しいです。なにげに傷つきますので。
    意見を聞かせてもらっている立場なのにいろいろ注文をつけてすいません。

      補足日時:2019/04/02 17:09
  • もちろん、親が自分の学のため、その延長上で将来のために制限しているというのは分かっています。
    ですがそれが本当に自分の今後のために良いかどうかはだれにもわからないと思います。ですので、いろんな意見をききたいのです。
    きいてどうするか、は自分で考えます。

      補足日時:2019/04/02 17:15

A 回答 (12件中1~10件)

たまにいますよ、子供にゲームを与えない親。


その子供は反動で余計執着しましたね。
あなたは大丈夫でしたか?
友達の家に遊びに行った時に、
友達と遊ぶのではなく、
友達のゲームに夢中になってしまったこと。
結論から言うと、
ゲームを沢山してた子供も普通に社会人になってます。
あなたの場合は将来的に
医者になるのですか?
だとしたら勉強はかなり頑張らないといけないと思います。
甘やかされた子供は医者になんかなれません。
あなたの家庭はそうではなさそうなので
あながちあなたの親の方針は間違いでもありません。
    • good
    • 1

「大学生になって自分で買えといわれています」とあり親御さんの方針と思われます。

どうでしょうか後少しで大学生です。ここは親御さんと一戦交えるとの覚悟で3年後に三昧する、浪人はしないとの決意はいかがでしょうか。でも、漫画・テレビ視聴・ゲーム・パチンコにのめり込むのはよくないことを理解して適度に遊びましょう。
    • good
    • 2

どうおもいますか


 ↑
それが親の方針なんだな、と思います。
今時珍しい、しっかりとした親ですね。

質問者さんは、今でこそ不満たらたらですが
将来、親に感謝するようになると
思います。




このことについても、どうおもいますか
 ↑
1,見つからなければいいな、と思います。
2,成績は落とさないようにね。
  質問者さんのような人には好意を持てます。
  それは成績が良いからです。
3,親と葛藤することにより、子は成長するのです。
  頑張ってね。
    • good
    • 2

今は自分自身が、おやのひごのもとでしか生きていけないことを、きちんと知ったほうがいい。


君の考えは甘いよ。
ただでさえ人生の先輩の意見を、バカにしている君なんだから、自分の今の考えがどこまで甘いか立証するためにも、是非自分の思うままに全て決めやっていってください。
君のご両親は、広い視野の素いろいろ考えていらっしゃると思います。
親をバカにする考えが、どこまで通用するか、とても興味がありますね。
    • good
    • 1

他の回答者さまと全く流れが違う回答になってしまいますが。


私の学生時代は、「固定電話で長電話をされたくないから、自分で携帯電話買ってくれ」と言われましたよ。
アルバイトもできず、おこづかいもCD一枚買うのが精一杯。唯一の楽しみがラジオでした。
スマホやSNSだけがすべてではないですよ。
10万のiphoneっつたって、最新機種じゃないでしょ。2年縛りで分割払いでしょ。
LINEできるだけでも、充分ありがたいと思います。
それだって未読無視だのレスが遅いだの寝落ちだの、人間の欲望は限りないです。
    • good
    • 1

親は子どもに対する監督の権限を持つと同時に、養育の責任を負う。


その責任は
「子供が悪いことをした場合、親が償わなくてはならない」
というほど重いものだ。
しかも子供が成人するまで逃げることは許されない(育児放棄)。

責任を負うものが権限を持ち、
権利を持つものはそれに応じた義務を負う。

その社会の当たり前の仕組みを、考えてみたことはあるだろうか。
考えたとして、あなたは自由にお金を使える権利を得ると同時に何を親と社会に差し出すつもりか、そこまで具体的に考えたのだろうか。
    • good
    • 2

No.4です。

補足を見ました。
自分は皮肉の意図はありませんのであしからず。
「学のため」「将来のため」だと考えるなら、まだ分かっていない部分があると感じます。
それが何かは言いません(親に問うこと、あるいは自分で見つけることなので)。
下手な入れ知恵は、キミのご両親の築いてきた努力を台無しにしかねませんし…
まぁ、周囲と比較した表面的な【自立】でなく、【自律】についてはどうでしょうかね。
この質問や補足にも、そういった面が見え隠れしているかもしれません。
キミはそこまでしてスマホを手に入れて、いったい何が手に入るのだろう…失うモノの方が大きかったりはしないかな。

さてこの方法の賛否については、「自分はアリだと思うけど、実行するのは難しい」と考えます。
どちらかと言うと、テレビ・ゲーム・スマホを与える行為は褒められるモノではありません。
 他の子も持ってる/子供がかわいそう/自分も楽しみたい/…
こういった葛藤に負け、「仕方ない」となってしまうのですね。
でもそれって、子供というより、子供を盾に自分を甘やかした結果に他ならなかったりするのです。
ですから、こういった葛藤と戦い続けるキミのご両親は、とても立派に思えます。
ゲームで遊ばせてやりたい・自由にスマホを使わせてやりたい、そういった親心は【必ず有る】ものですから。
補足として、このような背景には地域性や家系の関与・影響も少なからずあります。

一昨日、6年振りに甥っ子の長男に会いました。
この春に彼は超難関大学に合格し、自分が甘やかした2番目の子供はiPhone片手に私立高校へ入学します。
どちらが幸せか比較できませんし、それぞれの形もあります。

ひとつ提案するならば、親の敷いたレールにもう少しだけ乗ってやってはどうだろう、と感じました。
    • good
    • 2

バレたらめんどくさいことになるのは確実ですよね。


・費用の観点
・成績の維持の観点
・生活習慣の観点
・自宅wifiの接続セッション等の観点
から購入したことが親に知られることがないなら、(最低でも、現状維持できるのであれば)、問題ないと思いますよ。 
オイラが高校の時は、親と離れて海外にいたのもあるけど、親に秘密で、バイトして車買って、バイトして保険に入って、バイトしてガソリンいれて、バイトしてパソコン買って、プログラムつくって遊んでいたけど、、、まあ、学業には影響がないようにしていたね。 責任を果たすことが、自由に行動する条件ってことよね。
    • good
    • 1

キミ、その理由を親に尋ねた?


どういう意図があってその判断になったのか、正確な状況が分からないと、回答者は是非すら答えにくい。
少なくとも何の理由も無くダメと言ったのではないだろうと思う。
回答者がどう思うかは、その答えを知った上でなければ話せないんじゃないかな。

自分も兄も、3人の子供がいる。
兄の家は1台の大型テレビはあれど、アンテナを繋げていない(モニターとして使用)。
そして甥っ子が我家(テレビ5台)に遊びに来ると、飢えたようにテレビを見る。
普段しっかりした生活習慣が出来ていても、歯磨きも勉強もしなくなる。
…なかなかに、人をダメにする能力がテレビにはあるようだ。
テレビの無い生活は、むしろ希少で魅力的だということを、キミの両親は知っているのかもしれないね。

スマホも同じ。甥っ子は小学校入学時から連絡用の電話は持っている(通学に付き添い人を雇っている)。
ゲームはできないけど、ニュースは読めるww

キミのご両親はキミの保護者である以上、キミの成長に関して責任がある。
その人達の考えや判断は、他人が横からどうこう言えるモノではないよ。
ご両親は、もちろんキミの不満は分かってるし、キミの希望を叶えてやりたい気持ちもあるはず。
それでもそうしないのは、確固とした理由がなければ出来ないヨ。

その部分について、キミはキチンと理解する必要があるし、その上で話し合いするなら応じてくれると思う。
男なら正々堂々と勝負してみたらどうだろう、と思ったよ。
    • good
    • 2

バレなきゃ、いいんじゃね?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!