dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校受験についてなんですけど、
理科で、いままでの過去問を見る限り、基礎門を解くと言うよりか、終始、この中から適切なのを選べ。とか次のうちどれか。って質問ばっかで、どう勉強すればいいかわかりません。
いい勉強法があったら是非とも教えてください

A 回答 (1件)

それは、採点しやすいから。


たくさんの生徒の採点を短時間でするには、
そんな風にする必要があったということ。
でも、基本的に理解できていないと、どれを選んでいいかわからないはず。
勉強方法は何も変えなくていいよ。
そして、わからない問題があっても、とにかくどれかを選んで書いたらいいね。
合うかもしれないので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!