アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

世田谷区の固定資産ですが
新築木造の場合で各ハウスメーカーの言うことがバラバラでどれを信じていいのか困っています。
三階建ツーバイ111㎡で15万
三階建てツーバイ119㎡で20万
二階建てツーバイ96㎡で16万
これは建物だけでだと言われてます。
8㎡違うだけで5万も違うのでしょうか?
分かる方教えていただければと思います。

A 回答 (1件)

家屋に掛かる固定資産税と都市計画税



固定資産税 課税標準額(評価額)×1.4%
都市計画税 課税標準額(評価額)×0.2~0.3%

・課税標準額は、実勢価格の概ね7割。
・120m2以下の場合、3~5年間、1/2の新築軽減あり。
25年後には、当初の20%まで減価償却されますが、残りの20%は家屋が滅失するまで残ります。
その間には物価上昇による評価の上昇がありますので、当初の20%になることはありません。

要するに、課税の基礎となる課税標準額が決まらないと、どれが正しいか判断できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりなかなか分からないものなんですね。
有難う御座いました。

お礼日時:2020/01/25 18:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!