アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になっております。
先日、卒業論文を提出したのですが、
それが本来出そうと思っていたものと
違うものだと先程気づきました。
してはいけないことをしてしまったと反省しています。
卒論受付の締め切りはもう過ぎているため
無理だとは思うのですが
担当の先生に再提出可能かメールでお聞きしたいと思っております。
ですが、どのような文章にするべきか悩んでいます。
以下のような感じで送ろうかと思うのですが、失礼はないでしょうか。

-----
本文:
ゼミ生の○○です。
メールより失礼いたします。
本日は、卒業論文についてご相談があり
ご連絡いたしました。

2月4日に提出した卒業論文なのですが、
手違いがあり修正前のものを
印刷し、提出してしまいました。
チェックが甘かったと反省しております。
大変申し訳ありません。
後日、修正後のものを再提出することは
可能でしょうか。
ご連絡いただけると幸いです。
よろしくお願いします。
-----

↑のような感じです。
「手違いがあり間違って印刷した」
という言い方は
言い訳がましいでしょうか。
ご回答いただけますと嬉しいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

『手違いがあり』は個人的に嫌かなぁ


『誤って』とかで良い気がしますが

ちなみに私が居た大学は卒業論文は次の年の5月ぐらいまで差し替え可能でした
大学や学科によるのかもしれませんが、外部に提出するわけでもない卒論でそこまで神経質になる必要はないと個人的には思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
大変助かります。
参考にさせていただきました。
メールで確認したところ、
卒業までは差し替え可能とのことでした。
今後チェックはしっかりしようと思います。

お礼日時:2020/02/06 16:53

No2、3さんと同意です。



なぜ、こんな大事なことをメールで済まそうとするのですか?
インターネットのメールというのは基本的に到着することを保証してくれるものではありません。
大学のメールサーバがたまたまパンクしていることだってあるんですよ。

それに大学の教員にくるメールの数って膨大なんですよ。
1日に数百通くるんです。
大多数が案内などのどっちでも良いメールです。
見落としたり、誤って削除するケースだってあるでしょう。

ある先生は
「きたメールは面倒なんで全部消す」
「本当に用があるんだったら直接連絡してくる」なんて豪語していました。
(さすがにやりすぎでしょうが…)

差し替え用のものをちゃんと持参して、直接お願いしてください。
断られる覚悟はしてくださいね。
    • good
    • 0

感覚の相違(世代の格差)なのかもしれませんが、私も2番さまと同じく、直接お会いして話した方が良いと思いますね。

    • good
    • 0

メールではなく直接会って話をすることをお勧めします。


私の研究室の学生からメールでこのようなものが来たら、直接会って話すように指示します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A