アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

30歳、同い年の彼氏がいます。
結婚を前提に交際を始めましたが、ここ数ヶ月は価値観が引っかかることが多く、この人との結婚生活は無いかもなあと思った矢先に妊娠が発覚しました。

元々子どもが好きで(小児科看護師です)、100%産むつもりです。彼も子どもが好きで、妊娠を伝えたら結婚の流れになるのは間違いないです。
ですがそれが嫌です。親になる前に、夫婦として愛し合える人でないと結婚したくない。父親のいない子にするのは可哀想だけど、離婚により途中で父親がいなくなる子の方が寂しい思いをさせるのでは、と思い始めました。

彼氏との間の不満点は「共有ができない」ことです。
私は元々オープンな性格で、その日あったこと考えてることこまめに彼に伝えています。彼は真逆の無言実行タイプ。私から聞かないと、彼の日常(仕事のこと、予定など)見えてきません。聞けば教えてくれますが、毎回聞くのもストレスで、何度かそのことを伝えました。そのたび「ごめん。今度からちゃんと伝えるね」と言われますが実際何も改善されません。
私が間違っていることもあると思って「あなたも思うこと言ってほしい。私の直すべきところはない?」と聞いても「ないよ。俺が悪い、ごめん」と言われ、なすすべもなくモヤモヤする日々が続いていました。

お互い子どもが好きで、彼は「子どもが出来たらちゃんと責任取るから。」と言います。
でも思ってしまうのです。子どもが出来なかったら責任取ってくれるつもりないんだ…と。できちゃった結婚は嫌、と何度か伝えましたがはぐらかされます。

何度話しても手応えがなくてもう疲れたな、と思った矢先の妊娠発覚。身に覚えがあり早期検査薬でフライングです。

彼にはまだ伝えていませんが、危険日とお互い知りながら行為をしたので「子ども出来た?」と聞かれます。まだわからないよ、検査で出る時期でもないし。と言ってごまかしてます。

子どもありきの結婚、寂しいです。
妊娠のこと言わないのはフェアじゃないので、きちんと伝えた上で別れるつもりです。きっと彼は食い下がります。私への愛情、というよりはきっと子どもが欲しいから。

産むのは私だけど、半分は彼の遺伝子で。彼にも父親となる権利はあると思います。何より子どものことを考えると、、私のこの感情は、女としてのエゴなのでしょうか?

話し合いを何度しても暖簾に腕押しになることが毎回だったので、もうくたくたです。
子どもを切り札にするような話の仕方もしたくないです。

私はどういう方向性で進んでいったらいいのでしょうか。彼とどんなふうに話をしたらいいのでしょうか。

客観的なご意見いただきたく投稿させていただきました。
きつい言葉への耐性があまりないので、お手柔らかにお願いいたします…(反対意見を避けているわけではありません)。

A 回答 (36件中1~10件)

>きっと彼は食い下がります。

私への愛情、というよりはきっと子どもが欲しいから。

なんか、あなた自身を貶しているような・彼のことを馬鹿にしているような、どっちにも取れますよね。
たぶん、結婚したくないがために、こんな風に言うと思うんですよ。
でも、彼がよっぽど時代遅れの馬鹿じゃなければ、自分の子を産む女性自体を選んで今があると思うから、ご自身を卑下したり、彼のことを無駄に疑ったりしない方が、今後の話し合いの障害も減ると思いますよ。

彼が親権を取ろうと動く可能性だってあるし、彼が勝つ可能性だってある。
そこまで見越して彼に納得してもらう方法・・・やっぱり、結婚制度に囚われずに子育てをする良さをあなた自身の言葉で根気よく伝えるしかないんじゃない?
彼が人としてはとても良い人だとか、良い父親になれそうだとか、二人で育てていきたいのは本心だとか、あなた自身が彼のことを認めてきた素直な感情を押し殺さない方が、彼のことを無駄に傷つけずに済むと思います。

だからって裁判沙汰を回避できるかと言うと、そこはなんとも言えないです。
彼だけでなく、彼の親御さんも関わってくると思いますし…結婚せずに子育てすることに納得してくれた場合だって、彼の親御さんにもお子さんを会わせないわけにはいかないと思いますから、結婚しないことに納得してもらえたとしても、話し合うべきことは膨大な量になると思います(特に、どちらの姓を名乗らせるのか)
それであなたの希望が叶うのなら、頑張りどころじゃないですかね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>彼が人としてはとても良い人だとか、良い父親になれそうだとか、二人で育てていきたいのは本心だとか、あなた自身が彼のことを認めてきた素直な感情を押し殺さない方が、彼のことを無駄に傷つけずに済むと思います。

私の感情を見事に言い当てられていて、びっくりしました。彼に対しての愛情はあります。傷つけたいわけでもない。彼の人生に私は必要ないような気がして、孤独感で苦しいです。

>彼が親権を取ろうと動く可能性だってあるし、彼が勝つ可能性だってある。

彼が裁判を起こすことはないとは思いますが、もし起こしたとしても、経済力(彼と私の稼ぎはほぼ同額です。私は来年から更に上がります。)育成環境(両親の協力体制)を考慮するとおそらく私に親権はくると思います。

彼と争いたいわけでもありませんし、何よりお腹の子を不幸にしたくない。

その気持ちをバネに、彼ともう一度きちんと話をしようと思えました。

ありがとうございます。

お礼日時:2020/03/04 13:07

わー笑 こんなお母さん絶対いやだー笑



子どもも結局自分の思い通りにならなきゃちまちま文句付けて切り離しそうw

すっごい自己チューな文章で若いのかと思ったら30てw
今まですっごい甘やかされて育てられてきたんですかー?
苦労とかしたことないのかな?(*´▽`*)
考え方が残念すぎます♡

私も小児救急で看護師してますけど、子どもって不安な時、お父さんお母さん両方揃ったらどんな顔するか見たことあります?

それ見てたら自分の子にはなるべく両親揃った環境で育ってもらいたいなーと切実に願います。

間違っても結婚前に緩い避妊とか、つまんないことで相手こけ落として貶したりしないかな!
あなたは彼氏の上司かなにかなの?笑
すっごい上から目線で、よく彼氏も我慢できてるなぁと思います。

こんな母親が多いから共同親権とか議題に上がるんでしょうね。
まともに子どもを育てれそうにない母親が多すぎ。
母乳をあげるから権利が多いって?
ははは!じゃあ未熟児で生まれて管理入院してる子どもは病院に親権が行くとでも?
あなた自分は100%母乳で育児できるって思えてるのが凄いですよね。
ほんとに小児科の看護師??

あなたは自分の思い通りに動く人間がまわりにいてほしいだけでしょ?

子どもが好きなんじゃなくて思い通りに動く人間を作ろうとしてるだけ。
だから他人が邪魔なんですよね。

自分の考え方をコピーして自分だけが育てる人形が欲しいって言ってるのと同じー。

子ども可哀想。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/03/07 23:25

男女としての相性は微妙だったかもしれないけれど、


家族・親子としての相性はどうなのか?はまだ分かりませんよ。
自分だって親になれば驚くほど価値観変わったりしますし、
相手もまた親になって変わっていく面が沢山あるんじゃないでしょうか。

後はやはり「未婚の母」に対しての世間の目は冷たいです。
無関心な人が大部分ではあるけれど、
「未婚の母」というだけで攻撃してくる人も中にはいますからね。
そしてその対象はあなただけではなく、子供も、です。
それを考えると、「普通に」結婚して出産してあげた方が、
将来的に苦労することは少ないんじゃないかなと思います。

子供のためにも、彼と結婚し、
3人で成長していけるよう頑張ってみてもいいんじゃないでしょうか。
頑張った結果、どうしてもダメだった、
なら、彼だって納得できると思うしね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

客観的なアドバイスいただきありがとうございます。彼と真摯に話し合っていこうと思います。

お礼日時:2020/03/07 23:28

その「共有できない」というのは、深刻なレベルなのでしょうか。



小児看護師とのことで、質問者様の方がお詳しいとかもしれないですが、男性と女性だと脳が違うそうですよね。
ストレスを解消するのに、女性はおしゃべりが適していて、男性は静かに過ごすのが良いそうです。
他の人との生活でもさほど変わらないかも知れませんよ。

うちの旦那は、付き合っていた当初は、頑張って話をしてくれていたのかわかりませんが、結婚後は無口になりました。
私もその点で不満に思い、自分の実家に相談したところ、暴力がなくお金も稼いで来てくれるだけでも、90点らしいです。
子供とは仲が良く、とても懐いていますので、その点では旦那以外は考えられないので、私自身が変わらないとと思っています。

ちなみにあなたの子供さんには、父親と過ごす権利はありませんか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。子どもの権利、父親の権利、勿論大切だと思っています。
ただ、結婚前からこんなに(お互い)ストレスを感じるような相手と、一生添い遂げられるような気がしないのです…
でも、子ども第一に考えて彼と話し合っていこうと思います。

お礼日時:2020/03/05 13:57

文章なが、、

    • good
    • 1

何度もごめんね。



あと、文章を読んでいて彼氏さんに対してとても上から目線な感じでなんかやな感じだな〜って思いました。


>産むのは私だけど、半分は彼の遺伝子で。彼には父親になる権利はあると思います。

思いますじゃなくて彼氏さんには父親になる権利はありますよ。

彼氏のせいで子供ができちゃったんじゃなくて
二人が同意の上でできたんですよ

これがレイプとか無理矢理だったら話は別だけど…

子供のためにも結婚したくないと言ってらっしゃきますが、、
子供=あなただけのもの

では無いと思います。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

産み育てる(母乳を与える)のは私なのですが、それでも親の権利は対等なのでしょうか…

ありがとうございました。

お礼日時:2020/03/04 23:49

結婚しなくても良いけど


養育費はきちっともらわないと大変だよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。結婚せずに養育費をいただくだけ、というのは虫が良すぎる話のような気がしています…
彼の意思を無視した、私の決断なので…
迷惑をかけたいわけでもないですし、貯金もありますし、経済的に不安要素もあまりないのです…

お礼日時:2020/03/04 22:31

全部読んでみて



えー
率直に自分勝手 って思いました

出来た子供は彼氏さんの子供でもありますよ
何勝手に結婚せず一人で育てるなんて決めるんですか?

んならはなから子供作んじゃねーよ

って思う
    • good
    • 14
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/03/04 22:29

でき婚は嫌だとか今の彼氏に不満とか言ってますけどなぜ避妊具をつけて性行為をしなかったのですか?

    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
質問文での時系列をご理解いただけなかったこと残念に思います…

お礼日時:2020/03/04 22:28

世の中の夫婦って、お互いに100%愛し合える中ではないけれど、ほどほどに妥協して家族として幸せでいられる方法を探り求めながら結婚生活しているケースがほとんどなのではないですか?想像ですが。


反対に、結婚時点でしっくりきていると思っても、年数が経つうち変わる人もいるのではないですか。 

現時点で絶望的に関係が破綻しているわけではないのなら、結婚して家族としてお互いに幸せに生活できる方法を探求したほうがきっと良いと思います。父親になることで彼氏さんもきっと変わっていくかもしれませんし。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。時を経て見えてくる変化も確かにあるのだな…と思いました。
現時点での私自身、マタニティブルーというか意固地になってしまっている部分があるのかな、と客観的に思えました。ありがとうございます。

お礼日時:2020/03/04 22:28
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A