dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学3年男です。
大学に入ってから、恋愛の一つぐらいできるだろうと思って、3年間努力してきました。アタック中の人がいなかった期間は、3年間で半年のみ。

女の人が、人の揚げ足をとるかのように、簡単なことで人を振るのがだんだん嫌になってきました。
自分は、「人間誰にでも欠点はある」と、女の人を顔でえらぶ男が多い中で、顔は見ないことにしたし、人の欠点も魅力だと思って受け入れるようにしてきました。
基本的に、人に何かをされてもあまり腹が立たないたちなので、女の人に何をされても腹がたたないようにしてきました。

それなのに、女の人は人の揚げ足をとるかのように、とても細かいところをみて、ポイポイ捨てている気がしてなりません。
振られた腹いせではなく、自分の立場に置き換えても理解できません。自分は、単に女の人のそばにいて、困っていたら力になりたいと思っているだけなのに、なんでこうポイポイ捨てることができるのでしょう?
女の人って、そんなにたくさんの男からアタックされるんでしょうか?

A 回答 (22件中21~22件)

三年間で何人くらいの人にアタックしたんですか?


私がもし男の人に告白されたとして、もしその男性が今までにもチョコチョコと女の人に告白していたのを知っていたら自分に対しての気持ちは軽いものなんじゃないかな・・・って思いになりそうです。
簡単に振られるのは簡単に告白しているから??とも思いますがどうですか?

個人的意見ですが何をされても怒らない人よりも自分を持って行動できる人の方が魅力的に感じたりします。

ちなみに。。告白されることなんて滅多にないです(汗)
    • good
    • 0

もしかしたら自分を安くしすぎている?のかもしれません?


今度何か言われたら、言い返すというか?怒ってみると相手の対応が変わるかもしれませんよ?(確信は無いですが・・・)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A