dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前予定があり電車を使うことになって、電車に乗る前も何故かドキドキした感じがあり何なのだろうこれはと思いながら普通に電車に乗りました。電車が閉まった瞬間ドキドキがまた始まり心拍数が上がったような感覚、
胸の圧迫感が急激に始まりました。少し我慢して少しマシになってでもまた始まり、その繰り返し。
電車のドアが開いて人が入ってくる度何故か圧迫感が増え始めるのです。
前から 電車の中で体調が悪くなるなどこういう事があり、電車に乗るのが怖くなり不安になることが増えてきました。

これは一体何なのでしょう?私は病院に行った方がいいのでしょうか?教えてください
行くとしたら心療内科もしくは精神科どちらがいいのでしょう?

A 回答 (2件)

閉所恐怖症ではないでしょうか?


エレベーターとか、飛行機とか
閉じ込められた空間もダメでは無いですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私はマンションに住んでるためエレベーターはまだ大丈夫ですがその住んでる階以上の上の階とかは不安になります(説明下手ですみません)、飛行機はダメかなと思います、、

お礼日時:2020/11/01 21:00

予期不安ではないですか。

以前の経験から、また同じことが起きるのではないか、と過剰に反応してしまう症状です。心療内科がよろしいかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それはあります、結構それが多いですね、、

お礼日時:2020/11/01 21:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!