プロが教えるわが家の防犯対策術!

寒干し大根を購入し沢庵漬けを試みました。一月後に食してみたら、塩が多すぎたようでとても塩辛いのですが、何か良い方法がないものでしょうか?
刻んだ後、しばらく水に浸けてみたら塩辛さは抜けたのですが、水を含んだため、食感がフアフアになってしまい、せっかくのパリパリ感が無くなってしまいました。
塩辛いのがまだ15本程あります。もったいないので、何方か良い方法を教えてください。

A 回答 (8件)

京のおばんざい「おこうこの炊いたん」


https://www.kyounoryouri.jp/recipe/42390_%E3%81% …

一度に1本くらいなら。
    • good
    • 0

麹、酒かすなどで、二度漬けする。

    • good
    • 3

贅沢煮はいかがですか


3-4mmの輪切りに薄く切って
薄い塩水に着けて何度も水を替えた後 おじゃこを入れた出汁で鷹の爪を入れて煮ます
煮る前の物を細かくきざみ 冷凍してチャーハンや餃子の具にします
千切りにして キンピラ
同じくマヨネーズにからめてパンに挟んでサンドイッチ
などで食べます
塩出ししたら冷凍保存しましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ir-yさんがおっしゃっていた「沢庵の煮付け/ぜいたく煮」ですね。
手付かずが15本ほどありますので、何本かをやってみたいと思ってます。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/01/14 20:42

私の家に送ってくれたら無料で食べてあげます!あと、酸っぱいのも歓迎です!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ハハハハハ…………♫
こういうご回答大好きです。ありがとうございます。

何言ってるんですか!
いくらショッパクたって、自分でチャンと食べますよ!

逆に、これが思っているような味に変化して美味しくなったら、ほんとうに差し上げたくなるかもしれません。

ありがとうございました。

お礼日時:2021/01/14 11:26

沢庵の煮付け(ぜいたく煮)はどうでしょうか?


「ぜいたく煮」で検索して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
悪くなさそうですね。

これは是非やってみたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/01/14 11:19

ん…


水抜きはきゅうりとかなら皮がかたくさほどパリパリ感が残るですが、
沢庵の水抜きはしたことないですね。
で、ふと、おもったのは、、、
わたしがためすなら、沢庵を千切りにして、チョコチョコと食べる。
これが一番いいじゃないかな。
勿論、食べる量が少なくなると思うので、減るペースは遅くなりますが。

よく時々、お弁当とかに入ってるじゃないですか
沢庵の千切り。
あんな感じで千切りにして、少な目にチョコチョコと食べられるじゃないかな。
すると、少な目チョコチョコなので味が濃くてもおいしく食べられるのではないでしょうかね。
どうかね?
その食べかたは(^^)?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下手な細工をせずに、おっしゃるように千切りにしてチョコチョコ食べるのが一番利口かもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/01/14 20:34

>食感がフアフアになってしまい、


これは仕方がないです 小さく切って早く抜く それでも柔らかくなります。
我が家では 水を切って(出来るだけ)土生姜と醤油、胡麻を振って食べてます。濃縮出汁に浸け生姜で味付けにするときもあります。

沢庵の切り方 水に浸ける時間で食感は変わるので、
縦4つ割りぐらいの大きさで(千枚通しで穴空けて)朝漬けて夕方まで塩抜きにしてから細かく切ってます。
※必ず1%程の塩水で塩抜きです
細かく切っての場合は 1時間位です。
元の大根の塩分によるので参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とりあえず、No.1の方へのお礼に書かせていただいたようにやってみたいと思います。
その結果、思うような仕上がりにならなかった時には、ご教示のように食べたいと思います。

お礼日時:2021/01/14 11:12

塩抜きの方法は知ってますか?



最初は薄い塩水に浸ける  ・・その後 流水で流す・・

ある程度 塩抜きが出来たら タクアンを刻み フライパンで炒める
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にありがとうございます。
「薄い塩水に浸ける」ことは知りませんでした。
早速やってみます。その後流水で流して、フライパンで炒めずに、
もう一度重石で漬けてみたいです。

お礼日時:2021/01/14 11:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!