プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

感性を磨くとはどういうことですか?webやりたいなら、感性を磨きなさいと言われました。

A 回答 (5件)

最近のWebのお仕事は、オリジナリティよりもスピードなんですよね。


誰がやっても同じに見えるし、そんなに違わないし、カッコよくも美しくもない。

仕事が100件あったら90件くらいはダメダメな世界だと思って間違いないです。

残りの10件になるためには、誰がやっても同じみたいなことはやっちゃダメなんですが、それに気づけない人が多いってことでもあります。

あ、自分のやったコトってもしかしてイケテナイ?

それに気づけないとダメなので、感性は磨き続けなくちゃいけないんですが。
気づいてる人は「そんなの当たり前だからわざわざ言わなくてもいいレベルの話だよ」みたいに言います。

感性を磨くとはどういうことか? と聞かなくてもいいぐらいになるためには、いいものを見て、体験して、良し悪しを感じて、自分でやってみるってことが必要なんですが、若いうちは費用の問題もあってなかなかできませんね。

とにかく「価値があるとされているもの」が安価で見られるところに通い続けて、何がいいのかを見極める、みたいなことをしてください。

美術館なり、百貨店なり、映画なり、とことん見ることです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/10/11 02:50

同じような商売に従事してますが、はっきり言ってあまり意味の無い言葉で、素人でも言えるので聞かなかったことにして良いのでは無いでしょぅか


「感性」とか「センス」が重要、的な話をやたらする人とは距離を取ったほーが良いです

ちなみに質問には「Webやりたい」と書かれてますけど、「Web“デザイン”やりたい」の意味でしょうか
であれば、私から質問者には「日本語の読み書き能力を磨いたほーがいい」という言葉を贈らせていただきます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。web制作とwebデザインの違いは、なんですか?

お礼日時:2021/10/11 02:51

感性は感受性といってもよく、自分が見たり聞いたり匂ったり味わったり触れたりしたときに感じ取り、それに感動する感情(の豊かさ)を指します。

感性を磨くとは、そういう心豊かになるってこと。

絵画を観て感動し、音楽を聴いて感動し、光景を見ても感動し、本を読んで感動し…というように、自分の心が美しいと思うものに触れると揺れ動かされるような情緒豊かにならないといけません。

そのためには常日頃から多くのモノを観たり、聴いたりして…心が動かされるようにすることです。

そうすると、それに影響されて自分も(自分自身が感動できる)絵やイラストやミュージックやストーリーや何かの表現が創出できるようになれるわけ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。とても参考になりました。

お礼日時:2021/10/09 08:44

感じる…とは、目に見えるものではありませんが、「感じる」もの「理解できる」ものです。



例えば、草木に詳しい人から見れば、木の見えてる部分を見てるだけで、その気の根っこや健康状態などがわかります。

デザインの世界では、ただ単に表面的に切り貼りしたり色をつけたりする事が仕事ではなく、不特定多数の心の揺らぎをコントロールする事をしています。逆に言えば、感性のある人のデザインには、全て意味があってのその表現という事になります。

「デザインとは、戦略を持った創造性」とも言いますので、もちろん感性などの創造性だけでもダメだし、論理的思考だけでもダメですが。

こんな感じでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/10/09 07:18

簡単に言えば「いろいろわかるようになれ」ってことです

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/10/09 07:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!