dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今まで夢で食べ物の夢を見た覚えが無く、味も覚えていません。
今朝の夢で、生まれて初めて現実的な「味覚」を感じましたが、
夢での味覚体験って多いですか?

------------
ちなみに、その夢は、
キッチンで調理する予定で、はちみつと同じ容器に入っていて、かわった名前の調味料を出されて、
味見をしたら、とても甘くて「甘い! これはちみつじゃん!」と言いましたw

A 回答 (6件)

美味しいお寿司(中とろ)を食べた時は、数寄屋橋次郎の味がしましたぞよ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

あのハチミツを実感したあと、料理を食べたのですが、美味しいとは思ったものの、味の実感はありませんでした。
西麻布十番 さんの体験がここで聞けて、私の脳や舌の異常ではないと確信できましたw

お礼日時:2021/11/13 07:05

そんな夢みたことない 他の人からも聞いたことない


初めて
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なかなか実感できないですよね普通

お礼日時:2021/11/13 07:02

夢に何の意味もありません


記憶は夢の不合理を理解できるように組み替えられていますから
思い出すたびに各省に代わってそれが記憶に代わっていくだけ
それがどうしたタダノ夢だろ
と言う範囲です
夢で女とエッチして
実際に出す男はたくさんいます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

夢でエロい夢を何度か見たことありますが、実感がなかったですねぇ 残念w

私は、夢を楽しんでいるようで、
>タダノ夢だろ
というクールな解釈が出来ないようで、映画「インセプション」のようにリアル意識を反映させたいです。

お礼日時:2021/11/10 07:12

夢は 脳が作ってるのだから 味覚があっても 何ら不思議では無い・・

    • good
    • 1
この回答へのお礼

実体験のような味覚は初めてだったので、不思議です。

そういえば、小学生の頃に、おしっこする夢を見て、リアルにおねしょして飛び起きた事を思い出しました(笑)
嫁がイタズラして、口にはちみつでも入れたのかも・・・

お礼日時:2021/11/08 19:59

正確に言うと、あなたは味覚を感じる夢の中で、


起きて覚えていたのが初めてだったんです。
夢のほとんどは覚えてないものです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はいその通りで、正確には、夢は毎日見ているので、忘れているw
味覚を体験できて、記憶に残ったのが初って事ですね・・・

自然分娩で生まれた時点で、童貞喪失しているって事と同じですね(笑)

お礼日時:2021/11/08 19:14

味覚の伝わらないテレビや印刷物を見て「美味そう」と思うんだから


夢で味覚を感じることもあると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

表現は出来ませんが、
今回は、想像では出来ないほどの「味」の感覚がしたのです・・・

お礼日時:2021/11/08 19:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!