プロが教えるわが家の防犯対策術!

今の世の中で
子供を育てるには
かなり金がかかります。

そして通常の幸せは
結婚して子供を持ち、
幸せに生き、金持ちとなり
親に楽をさせる
これが
親孝行

でもだれでも、これ出来る人
いるとは限りませんね。
経済難と運命の流れで
良きパートナーに恵まれず。
貧窮になり親に苦労させる
人生。つまり、
上記幸せ得ない人いますよね。

という事は上記幸せ獲得できぬ
人は親不孝

こういう定義
ありですか。

皆様も
長い人生振り返って
こういう人生観
お持ちの方
いませんか。

ご回答
よろしくお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

健康で元気に暮らしてくれるだけで十分親考公ですよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

今は病気せず、何とか生きています。

お礼日時:2022/02/03 22:10

自分の子供は、二人いますが、自分より長生きしてくれればそれでいいです。



私としては、子供なんて持たないで、結婚して、新しい環境で、自分がどこまでできるか試してみたかったです。でも、親と夫に泣きつかれました。子供二人、特に女の子には、結婚よりもキャリアを築けと教えたつもりです。彼女の努力で、私の願いはしっかり叶いました。

親戚の集まりがあると、女の子たちに、結婚しても子供を産む前にキャリアを確立させろ、と説教する、変なおばさんと言われています。
    • good
    • 1

スーパーや美容院や病院や整形外科とか色々送り迎えしたり



母の日は必ず花を買って行ってましたが

話も沢山い聴きました

しかし大学をやめたのは 親不孝だったですねえ・・・・・

親の思う通りには行きませんでしたねえ とほほ・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

大学中退ですか。
私は4年間、通いました。
授業が朝830に始まるので家を7時に出て、
夜遅くに帰宅しました。
結構、大変でした。
苦労してやっと受かった大学ですから
187単位卒業。

親は朝4時ころ、起きて朝ごはん造るという事で
大変でしたね。

社会に出てからは仕事は初め会社員、
5年ほどでやめて個人事業に変更。
以後、今もそのまま。
両親はもういませんので
生きている内に嫁や孫を
見せてあげずに終わったのが無念ですね。

残念ながら嫁来ず、今も一人で生きています。
あの世で親は何て思っているのやら。

人生は思い通りに行きませんなあ。

お礼日時:2022/02/03 22:06

こういう定義ありですか。


 ↑
無しです。

親孝行にも色々あります。
これは、その一つに過ぎません。

だから、定義と呼ぶには厳密性に
欠けます。



長い人生振り返って
こういう人生観
お持ちの方
いませんか。
 ↑
親孝行の基本だ、という感じが
します。

身体髪膚(はっぷ)、之を父母に受く。
・・・
身を立て道を行い、名を後世に揚げ、
以って父母を顕わすは、孝の終わりなり。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

ありがとうございました。

お礼日時:2022/02/03 22:07

生んで育ててもらったことに感謝して、恩返しをせよ、というのは、戦前の教育ですね。


福祉がなかったので、国の政策に近いです。
それでは、いろいろ不公平や格差が広がるし、子供の人権侵害にもなりかねませんから、福祉が充実されてきました。
エゴで生んだ子供に、お返しをして欲しいなんて思う親は間違ってるし、子供が負い目に感じることはありません。

私の両親はともに、自ら「親の面倒をみないとダメだ」とか言う、とんでもない親でした。
私の子供たちには、そんな苦労はさせたくないし、実際、今の世の中では無理でしょう。
間接的に福祉で若い人たちにはお世話になっていくと思うので、それで満足です。

という考えの者もおります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

なるほど
ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/03 22:07

19で私を捨てた実父は46で他界


母親は懲役花子(絶縁)
私の幸せとは違います(2回目)
私にとっての幸せは、今日この日まで生きてきて
愛猫との過ごした日々でしかない
親不孝どころか、子不幸者だよ両親とやらは
両親とすら言いたくもないですが
以上
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

そういう親もいますか。

よく頑張りましたね。

お礼日時:2022/02/03 22:08

私の幸せとは異なります

    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

どう違うの?

お礼日時:2022/02/03 11:25

価値観の多様化ですから。

結婚してなくても、子どもが産まれなくとも、社会的に成功してなくても、我が子が優しく育ち、よい成長をしてくれれば、親としては喜べます。
親は自分の老後は自分でまかなえればよいのですから、親の面倒を経済的に支援する必要は全くないと思います。ただ、子どもが、経済的に苦労してなければ、それはかなりの親孝行だと思います。
まぁ、私もかなりの親孝行は、できたと思いますし、我が子も親孝行、十分していると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

よかったですね。

お礼日時:2022/02/03 22:09

分かりますよ。

一般的にそのような価値観はありますね
でもそれが親不孝とおもうかどうかはその親の考えによるのでは。

子供が生きていてくれるだけでしあわと思っている親にとっては、親不孝ではありません。

子供を育てるのはそんなにお金かかりませんよ。
都市生活をするのではなく、田舎で自給自足に近い生活をしたらいいです。
冗談ではなく、今後はそういう人が益々増えていきます。

田舎で自給自足するとほとんど働く必要もなくなります。
(ストレスもないので医療費もほとんどかからないことが多いです)

そのように生活している人が、子育て世代でも沢山います。

都市生活をして、偏差値のなるべく高い学校に行かせようと意図するから、お金がかかるし不幸が始まります。
親子に亀裂も生まれます。

お金を作りたければ、パソコンで少し稼いだり、農産物や紅葉の葉などを都会に売って少しでも稼ぐことができます。
    • good
    • 0

親です。



子どもは元気で、家族仲良く幸せに暮らしていてくれたら、それが一番私達の幸せです。

金持ちになって欲しいとか、親に楽をさせて欲しい、とは考えたことがないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

なるほど。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/02/03 22:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す