dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高2女子です。クラス替えで友達と一人だけ違うクラスになってしまい、ぼっちです。

クラスは陽キャ系の人が多く、雰囲気が合わないです。

それ以外の人に話しかけては見たのですが、いまいち合わなかったり他に友達がいたりします。

他に話したい人はいますが、運動部の人で私は美術部なので、嫌がられないか心配です。

話すとすれば、どのような話題を話せば良いでしょうか?

また、既にクラス内に友達がいる人と仲良くなれますか?

A 回答 (4件)

友達関係がもうできてしまってる間に入るのは結構難しいですよね。


でも仲良くしたいっていう気持ちを強く持って、変によそよそしくしないで割とガツガツいくのがいいと思います。
話題は共通のものを話すのも良いと思いますが、お互いが知らないことを話し合うのも楽しいと思います。(たとえば・・・趣味とか好きなこととか、簡単なことからでも)
これ知ってる?、そうなんだ?!みたいな、世界観が広がる感じ、きっとお互いに興味を持てるし、もっと話したいと思えるんじゃないかなと思います。
    • good
    • 0

まずは授業中の話し合いや班活動などの場で声を掛けてみるのはどうでしょうか?


あまり文化部と運動部の違いは気にせずに良いと思いますよ。
    • good
    • 0

移動教室などあるのでしたら、一緒に行ってもいい?って聞いてみるのがいいと思います!そしたら流れで仲良くなれますよー!

    • good
    • 0

運がなかったね。


運動部が美術部を嫌がるとか、
他に友達がいる人と仲良くなれないといったことはありません。
勇気を出してみましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!