アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

鏡餅のカビですが、ほんのり薄くカビが生えてたので、キッチンペーパーで拭いたらカビはとれました。
食べても大丈夫でしょうか?
それともカビが少しでも生えれば食べない方がいいでしょうか?

A 回答 (54件中11~20件)

今朝ちょうどテレビの情報番組で言っていました、カビが付いていない一見きれいな部分にも、人の目に見えない(透明の)カビの胞子がいる可能性があるそうで、食べないほうがよい、と。

ご参考までに。
    • good
    • 11

食べてはいけません。

餅の表面に見えているのは カビのほんの一部分です。カビの根は餅の中へ中へ伸びています。食べて腹痛にならなかったら、それは偶然、奇跡、たまたまでしょう。特にお子さんやご年配、体調の悪い方は食べてはいけません。
    • good
    • 11

昔は、普通に祖母等が(表面を、割と深く削って)食べてたような気がしますね。

別に腹痛も発症しなかったし、でも今の若い人たちだと、腹痛起こす確率が、高いでしょうね。過保護だから。まあ食べるか、食べないかは、個人の自由すから・・・・・なんだったら実験してみれば。
    • good
    • 11

ぶっちゃけ食べない方がいいですが


自己責任でたべるなら表面は削ってください。
稀に腹痛、下痢になる事があります。
ですが、30年前とか普通に洗って食べてましたよ
今時は、ニュースで食べない方がいいといってますね
    • good
    • 11

キッチンペーパーで拭くだけでは、ダメです。

カビの根が浸透しているので削り取って湯に付けてから汁粉にでもして食べてください。60年前は母がそうやって食べさせてくれました。
    • good
    • 11

食べてみて大丈夫かおしえてください。

私はたべません。検証します!って感じで。
    • good
    • 11

カビの菌根自体は表面ではなく内部にあるので表面のカビを取り除いても無駄です。

表面にカビがある時点で手遅れだと考えるのが賢明です。
    • good
    • 11

絶対食べちゃいけません。



…大体、悩むぐらいなら捨てろよ…。

でも、平気だよという回答もあるでしょうから、あとは自分の好きなようにすればいい。どうなっても知らんけど。
    • good
    • 11

カビは根を張り結構奥のほうまで生えています。

こそげ落としたり、キッチンペーパーで拭いたりしても残っていることが多いので、もったいないと思いながらも、生えている以上にざっくり切り落とし、煮たり、焼いたりして、火を通してからいただいています。
    • good
    • 11

学生の頃、カビが生えたままのと カビを洗い流したのと、両方食べたことがありますが、何事もありませんでした。

    • good
    • 11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!