dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊活について教えてください
排卵日から生理まで妊娠しているかもしれない期間が2週間ほどありますがその期間は妊娠しているかもを考えて過ごすべきですか?
たとえばお酒は飲まないとか薬は飲まないとか
妊娠しているかもなんて考えずに普通に過ごしていてもみんな妊娠しているわけだからそこまで考えなくてもいいですか?

A 回答 (3件)

気にしすぎはストレスになるのであまりよくないですが、私はお酒やめたり、薬はなるべく飲まない、お刺身など食べないようにしていました。


コーヒーや紅茶などはやめれなかったので、妊娠してからやめました。
お酒や薬も妊娠してからやめれば大丈夫です。
    • good
    • 0

妊活中の女性は控えると思いますよ。

影響なんて全くと言って良いほど無いかも知れなくても何かの時に後悔したり自分を責める材料は少ない方がいいだろうから。
    • good
    • 0

意識しすぎです。

まあ、控えるとしたら、誰の子か分からなくならない様に、浮気・不倫は遠慮してくれるとありがたい(男はその点の自信が無い)。Sだって普通にすればいいんじゃないの?
所詮、子供は授かるのですから、過剰反応はしない方が良いのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A